【城ドラ】《城ツイ》マーマンの大きなメリット。ゴーレムのきびだんご強化。スケルトンイラスト【城とドラゴン】
=どうも!城ドラ無課金攻略の城ドラーズの城とシーサーです
本日のツイッターまとめです。番外編ツイートが最後に紹介されています
ツイート紹介
ニャンコがチャリンコ乗るだけの動画 pic.twitter.com/GTek0q4ygM
— ほおずき(鬼灯)@城ドラ (@alone_baro) 2016年4月10日
結構まえのツイートみたいですね。おそらくネコのレアアバ発表当時のものかな?一瞬通り過ぎているのはマーマンですね
9匹の蜂くん pic.twitter.com/bEu4XjKQbI
— ちげ@城ドラ (@pacy_d) 2016年6月9日
キラービーってバックアタックできるんで、ほとんどのキャラを一人で倒すことができるのが優秀ですよね。さらに召喚数5体というのもいいですね。麻痺も強化され、チビドラアンチでもあるので、いいキャラです
もしキメラのD1に絡むようなことがあれば取ろうかな?とは思います
スケルトン!💪( ¨̮ 💪)
色んな技法とか試しつつ、質感を大事に( ー̀дー́)و
リアリティだすために焦点ぼかし(ガウス?)とかもやってみましたが上手く映えずボツ…( ꒪⌓︎꒪)笑 pic.twitter.com/dfA48s87V8— ほおずき(鬼灯)@城ドラ (@alone_baro) 2016年6月9日
スケルトンも城前で出されるときついですよね。倒した後の復活からのワンパンという必殺技もありますからね。今後はスケルトンキラーや耐性が増えていったりするんでしょうか?
おらお前ら。1500超えんぞ。なんか感想述べろや pic.twitter.com/ZzfIGJz0HW
— かいろ@ゴレドラ (@bNDKnzwECs7LCoR) 2016年6月9日
ゴーレムもこうやってステータスだけ見るとかなり高くて使いやすいですよね。問題は動きの遅さですね。少しでも相手との間隔が空いていたら移動までにかなり時間がかかってしまいます。キメラやレッドドラゴンのように早く動けるようになれば同じくらい評価できるんですけどね
本日のベストツイート
ゲッチュᕙ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗ pic.twitter.com/wddcVPN2pD
— サイとみ〜@城ドラ (@LsZxc) 2016年6月9日
これも不遇時代の恩恵だと思います。マーマンは3000ポイントで金の挑戦状が手に入ります。所属リーグによりますが、100〜300枚ほどの価値がありますね。もちろんきびだんごにも適用です。これ以上ない報酬です
番外編ツイート
新元素がニホニウムになる話で、「原料になったビスマスって原子、どんな形してるのかなー」って調べたら、虹色に光る古代遺跡みたいな鉱物が出てきて、こんなのが現実世界に存在してるのすごすぎる… pic.twitter.com/VSHOD0MMCY
— ひきこうもり (@Hikikomori_) 2016年6月8日
これ人工物じゃなくて天然でしょうね。ニホニウムすごいな。入手できるなら飾っておきたい