【城ドラ】《城ツイ》クレイジーフラワーまとめ。状態異常耐性!動きは魔道騎兵タイプ。スキル解除方法発見!!【城とドラゴン】
どうも!城ドラ無課金攻略の城ドラーズの城とシーサーです
クレイジーフラワーまとめです。かなりいい感じに紹介されています
状態異常耐性
クレイジーフラワーの状態異常でっす(=゚ω゚)
麻痺、魅了は確認できず、無効の可能性あり。#城ドラ pic.twitter.com/LEke1gm8oH— 液体スープ@城ドラ (@ekitai_soup) 2016年6月18日
やはり毎回早い液体スープさんの状態異常報告、感謝です。迎撃なので魅了は無効な気がしますが麻痺も無効かな?毒は植物系だけにおそらく100%入るんじゃないでしょうか
動きは魔道騎兵タイプ
城ドラ、新スタンド「クレイジーフラワー」 pic.twitter.com/sCYlLv7LgC
— 太陽王ムハハーン (@TYOMHHN) 2016年6月18日
移動速度200だとかなり便利ですね。フリースペースからの攻撃を考えるとフェアリー置いて縦横無尽に動かすのもありですね。そしてスキル範囲はかなり広いのでゾンビにも触らせていません。こうやって後方で捉えると消化まで邪魔されることもないのでタイマン最強かもしれませんね(ただし大型を除く)
スキル解除は大砲で!
凄く画像じゃ分かりにくいから説明すると、スキル発動したら、敵無効化&継続ダメージ(もしかしたら割合ダメ?)で、スキル発動中大砲等で攻撃を当てるとスキル解除されて敵は出てくる
それで入ってた時間が長いほど出てきた時受けてるダメが多いと pic.twitter.com/Mdtwy4cPEQ— カジェ (@kaje_7284) 2016年6月18日
大砲を食らうと吐き出すようですね。ただこの使い方はあまりお勧めできないかも、トロールにも入るみたいなので緊急措置になってくると思います。でもよくこういうの見つけれますね!
おまけのTIPS
— 風来坊@城ドラ (@huuraibou_srdr) 2016年6月18日
ロックフワラーかな?音楽で踊る花みたい。西くぼアナと同じラッパーかもしれませんね