【城ドラ】2017/7/20のバランス調整「中型編」まとめ。バットとマンドラが怖い!!フクロウはライダーで狩る!【城とドラゴン】

どうも!城ドラ無課金攻略の城ドラーズの城とシーサーです
中型のバランス調整がおこなわれたのでお伝えします
[ad#goad]
マンドラゴラのバランス調整

攻撃範囲が単体から複数に変更、これだけで強くなったのに発動率も上がったようです。スキル打ってなんぼなんで今後かなり警戒ですね、マタンゴはスクリーム無効です
メデューサのバランス調整

複数の調整が入ってます。そして攻撃力はかなり上がってますね。活躍に期待です
[ad#goad]
マタンゴのバランス調整

攻撃力アップは以下
マタンゴが、、、、
エゲツない毒茸になった(笑)#城ドラ pic.twitter.com/NDTJIDVlPX— 西くぼアナ@城ドラ大好き (@nskb_an) 2017年7月20日
かなり上がってます、1.3倍になってます。毒がもともと強いし、耐久性もかなりあるのでやっぱ強いですね
ラビットのバランス調整

スキル発動がアップですが、どれほどなんでしょうか?バルーン流しでそのまま直進てなこともあったので、発動率アップ期待です
[ad#goad]
バットのバランス調整

スキルの発動率アップと捕まった瞬間のダメージアップですね。そもそも処理が非常に厄介なので、強いキャラだったんですが、さらに厄介になった。無効なキャラもいなくなったので、止めるには2体必要ということになりそうです
キラービーのバランス調整

麻痺が強くなったようです。今回で2回目くらいですかね?体感では結構ミスってくれてるので、さらにミスが増えるのはありがたいです
ドラゴンライダーのバランス調整

フクロウに強くなり、フクロウのスキル効果が無効になったようです。フクロウはライダーで狩ると覚えておきましょう
まとめ
怖いのはやはりマンドラゴラですね。どんな強さになるのか注意です
[ad#lr]
[ad#goad]
