【城ドラ】質問者のデッキアドバイスと育成方針の検討【城とドラゴン】
どうも!城ドラ無課金攻略の城ドラーズの城とシーサーです
ツイッター上の質問箱から問い合わせがあったので、記事でまとめたいと思います
育成についての相談

情報まとめて考えてみます
[ad#goad]
現在の持ちキャラについて
現在の持ちキャラをまとめるとこんな感じ
■大型
迎撃
・レドラ
・ゴーレム
・キメラ
・ヒュドラ
進撃
・大天狗
・ブラドラ
・トレント
・サタン
・サイクロプス
■中型
迎撃
・チビブル
・雪ん子
・ケルベロス
・ドラゴンライダー
・スライム
進撃
・アシュラ
・バーサーカー
・リザードマン
・オーク
・騎馬兵
・調査兵団
・重剣士
・ゴースト
・ジャイアントサイ
・ワイバーン
・ハーピー
・ジャイアントベビー
・なめこ
・アーチャー
・魔法使い
こうですね。まず現状のデッキ考察からしていきます
現状のデッキについて
上記キャラを確認して感じるのは
「特に問題がないデッキ」
という感じですね。キャラのバランスは悪くないと思います。これと言って欠点はないですね
ソロもやらないということであれば、あとはコツコツ育成になると思います
[ad#goad]
固定キャラの検討
情報を整理すると、以下ですね
・ソロはやらない
・一番低レベルは20
・剣士、レドラ、大天狗のみ30
ここから思うのは以下です
・ソロやらないのであれば、大型は1体のみで問題なし
・リーダー中型がレベル30になっていない
この2点を解決する必要がありますね
アドバイスとしては、まず大型は今後育成が不要だと思います
育成済みのレッドドラゴンか大天狗のどちらかがいいと思います
またリーダー中型を固定で決めて、レベル30まで上げる必要があります
レッドドラゴンと相性が良さそうな中型で強さや将来のアビリティも考慮すると
・ジャイアントベビー
・バーサーカー
・重剣士
このへんかな?と思います
大天狗と相性がいいキャラを考えると
・アシュラ
・リザードマン
・オーク
この辺ですね。他にも候補はいますので自分で好きなキャラを検討するのもありだと思います
とにかくリーダー中型とサブリーダー大型を固定することをおすすめします
今後のキャラ取得とデッキ育成について
キャラ育成についてはまず固定リーダー中型のレベル30が最優先ですね
その後は底上げでレベル21→24→27→30と順番に平均的に上げるのをおすすめします
また今後ソロはやらないということであれば、大型全取りで問題ないと思います
あと、中型固定キャラを決めた場合は
トロフィーD1を狙うために必要なキャラを補欠に入れることも実行しつつ城レベル45を目指しましょう
ルビーの使い方については友トレ倶楽部を使うと一気にレベルアップ可能ですので、おすすめです
[ad#goad]
質問者への回答について
デッキ育成について
ソロやらないのであれば、中型リーダー&大型を固定しましょう
中型リーダー30を作り、大型は固定したキャラ以外育成しないようにしましょう
またソロやらないのであれば大型は全取りしてレベル10まで友トレで上げるのもありですね
城レベル45を目指していき、中型リーダーのトロフィーもD0を狙って行きましょう
ルビーは友トレ倶楽部に使うのが超オススメです
城レベル45を目指してアビリティリーダーも準備していきましょう
まとめ
城レベル45まで底上げしながらじっくり行きましょう
友トレ倶楽部は30まで可能になったので無課金は銀、課金者は金で行くのがいいですね
質問お待ちしてます
@shirotoseesaaの質問箱です https://t.co/nscZrFdriV #質問箱 #peing
— 城とシーサー@城ドラーズ (@shirotoseesaa) 2019年4月6日
[ad#lr]
