【城ドラ】[質問まとめ]データが消えたら?デッキアドバイス。ゴーレムの使い方【城とドラゴン】
どうも!城ドラ無課金攻略の城ドラーズの城とシーサーです
質問への回答をまとめて掲載したいと思います
データ消えたら最初からする?

迷いどころだけど、多分やりますね。もし無課金初日組が最初から始めたら?みたいな題材で始めると思います
ちなみにバックアップを取ってIDもスクリーンショットの写真をパソコンに移して保存しています
いきなり携帯が壊れてもサブ端末がすでにあり、バックアップを戻せばすぐに使えるようにしています
バックアップはゲームを始めたら最初にしてほしいことですね
そのバックアップはスマホに保存してたら意味ないですよ
[ad#goad]
デッキアドバイス

まず質問に回答しますね
1、買い足したらいいキャラ:しないほうがいい
2、固定キャラについて
ソロ:リーダーサタン、サブレドラ
マルチ:リーダーチビブル、サブサタン
3、デッキでの勝ち方
剣士の使い方、相手のキラーアンチと状態異常の有効無効を覚えて、開幕砦占領→砦の攻防→城の落城の順番を守りながら戦う
自分でこのデッキをかんがえるなら、まずアビリティを作りたいので、つよP1400にする必要があります。そのためには勝つべきなんですが、中型のレベルの低い順番に補欠に入れます。強い弱いではなくレベル低い順番に補欠です
レベルの育成は補欠から漏れたキャラのレベルを低い順に最低レベルを27に揃えつつ装備を整えます
現状はデッキの強化のためキャラは増やさないほうがいいです。全キャラ最低レベルが27になってオールスキルレベル10になるまではコツコツ育成していきましょう
その後は大型を育成していけばトロフィーのランダム時の大型を育成したらいいと思います
ソロリーグは封印してマルチでつよP1400を目指して上げてから、アビリーダーつけるのおすすめですよ。アビリーダーは上位のキャラ考えるとチビドラとかチビクロあたりが安定して強いと思います
ゴーレムの使い方

城レベル24なら相手の大型の方がレベル高かったら負けちゃう可能性はあります
出し方というよりは大型の相性もあります。ゴーレムは横当てというより正面で中型が多いとところに出すのがおすすめです
直接大型に出せるのはゴーレムが得意なキャラだけです
[contentcards url=”https://shirodra.com/rankingtop/character/golem.html”]
すこし後方からジシンで狙ったり後方のキャラにジシンを当てるために前に出したりですが、大型に当てることは少ないキャラですよ。上記で使い方参考にしてみてください
[ad#goad]
コラネコとヌボボはどっちがいい?

うーん、悩みますね。アタッカー&砦占領ならコラネコですね
他のキャラのサポートならヌボボです
大型に重ねて使えるヌボボは混戦にも状態異常にも強いですが、単体で召喚数も多いネコもいいですね
個人的には、トロフィーを考える必要もない、きびだんごでのステータスアップも多いネコがいいです
まとめ
わからないことできるだけ答えるので質問お待ちしてます
質問もお待ちしてます
質問箱では、メッセージには基本お応えできません。ツイッターでも直接メッセージに基本お答えできません
情報の共有という観点から回答は公に実施しますhttps://t.co/nscZrFdriV— 城とシーサー@城ドラーズ (@shirotoseesaa) August 13, 2019
[ad#lr]
