城ドラーズ | 城とドラゴン攻略サイト

*

[質問に回答]タッグとトリオの戦い方の違いを解説。どのように違うのか?|城ドラ・城とドラゴン

   


どうも!城ドラ無課金攻略の城ドラーズの城とシーサーです

サイトから質問をもらったのでお答えしたいと思います

タッグとトリオの戦い方の違い

城ドラ質問

同じようですこし違うと思うので解説していきたいと思います

タッグとトリオの違い

違いは以下ですね

・大型の数が違う
・中型の数が違う

この違いについて解説します

トリオで意識するところ

トリオの場合、両軍大型3体でてきますので大型を軸に戦う形が重要です
大型を止めるのは基本大型という考えがいいと思います

中型で止めれる場合はキラー持ちで確実に止めれるというとき以外は大型を混ぜて戦ったほうがいいです
押し切られたあとに出した大型は効果が薄いですし、そこから勝利に持っていくの結構たいへんです

前方広範囲を攻撃できる大型もかなり活躍できると思います

また中型も3人でかなりの数出せるので、剣士は使わないくらいな感じで戦うのがいいです
開幕の砦占領を除けば、慎重に使う必要があります

相手も同じく中型が大量にいる状況で剣士を出しても剣士で止めてくれるはずもないです。中型で止めてそのまま攻撃すべきです
相手が剣士を流してきたり出してきたら、ラッキーと思って剣士以外で倒してそのままそのキャラを流して戦いましょう

タッグで意識するところ

タッグの場合はソロと同じく大型は両軍2体ですのでソロと同じ戦いになりそうですが・・・
大きく違うのが、やはり中型の量です

ソロの場合は一人で大型2キャラ、他に中型キャラ4なので、剣士の使い方が非常に重要になります
しかしタッグの場合は2人で大型2キャラ、他に中型8キャラなので中型だけで戦えます

剣士を使うとより大きく影響すると思います

ただキャラ次第では最終的に剣士しか出せない状況になりがちなので、リーダーはコストパフォーマンスのよいキャラを使うのがいいですね
コストx召喚数が多いキャラを使うといいと思います
それ以外でも、クレフラのように召喚玉を回復して何度も使えたり、相手のキャラを取れる古代魔道士なんかも優秀です

質問者に回答

まとめるとこんな感じ

タッグの場合:剣士は使わないように戦う。リーダーは召喚コストx召喚数の多いキャラがおすすめ
トリオの場合:剣士はほとんど使わないように戦う。相手の出してきたキャラに押し負けないように戦う

微妙にしか違いませんが、よりテクニカルになるタッグに倒して、よりデッキパワーが重要なトリオになると思います
ただタッグはうまく戦うとドローも多いです

ドローはこのゲームではデメリットでしかないので、やっぱトリオでやりたいですね

まとめ

わからないことできるだけ答えるので質問お待ちしてます

質問もお待ちしてます

サイトからの質問も可能です