《城ツイ》ジャイアントパンダが強い。マッチングの闇。シャッフルの自分ルール|城ドラ、城とドラゴン
どうも!城ドラ微課金やり直し中の城ドラーズの城とシーサーです
本日のツイッターまとめです。番外編ツイートが最後に紹介されています
ツイート紹介
マッチングあるある。
プラチナ帯の中に何故かゴッドが1人
大惨敗だったけど実質バットの勝利 pic.twitter.com/kpd90ax7ce— シロクロ (@azi__base) July 14, 2020
これなんとかならないのかな?ひょっとしたらこれがバグなのかもしれないと思ってる
本当にうまPの合計でマッチングしっかり出来てるのかな?
バランス調整などで間違って別のキャラの修正をしてしまった場合、ユーザーからすればサイレント修正扱いになる
そしてそれに気づいた人がやばって思って、現場レベルで戻した場合もサイレント修正になる
わかるでしょ?ミスをなかったことにするあの感じ
上司に報告する?ササッと治すっしょ— 城とシーサー@城ドラーズ (@shirotoseesaa) July 14, 2020
人にはミスがあるし、それがわからなければ修正されたってなる
組織単位でやってるかもしれないし、それはユーザーにはわからない
キャラたちの名前の前に⭐︎とか◯とか△とか付けてるのは、シャッフルの時に自分でどこまで育成してるキャラかを判別するためです笑
⭐︎→きびだんご以上いってる
◯→30フルにはしてる
△→そんな育ってないぞ気をつけろ#城ドラ pic.twitter.com/4k6ABEKUK2— 西くぼアナ (@nskb_an) July 14, 2020
これいいかもしれないですね。ある程度把握ではなく、しっかり把握する感じですね
超厳選はランダムの影響ないですが
昨日のリーグでレベル28のブルガールを使ったらすぐ死んだ😂
・出始めのバルガールと違って、ヘタッピがテキトーに出すだけで簡単に勝てるようなキャラではない(うまい人がブルガールを使えば強い)
・実践で使うには、理想は35フル、最低でもレベル30フルにはしよう_φ(・ω・。)メモメモ
— ひよひよ (@hiyo2puyo2) July 14, 2020
うまく使うかどうかが一番重要ですよね。そういう意味じゃぶっ壊れって感じでもないですね
後出しでスキル範囲を把握して出されるとめちゃくちゃきついし、対処方法を間違ってる人は更に大変だと思う
本日のベストツイート
トロールの強い所上げすぎてヘイト溜まっても困るんでここらで勝敗を大きく左右()したトロールさんでも見て心落ち着かせてください三└(┐卍^o^)卍ドゥルルルル pic.twitter.com/zEddKsvyKg
— @アット (@at_shirodora) July 14, 2020
スキルで完封してますね。めちゃ便利。そして中型だけでなく大型にも同じことができる優秀なキャラがアシュラとなってます
話題のツイート
人間誰しも耐えられないレベル(期間・量)のストレスを受ければキレたり泣いたり攻撃的になったりうつになったりして理性を保てなくなる、という根本的なことを知らない人が多過ぎる。
人間は簡単に壊れる。
誰かがまともでいられるのはまともな環境にいられるからで、その人がまともだからではない。— ぴーちゃんパパ (@P_chan_papa) July 8, 2020
知ってるけどその人の気持になって考えないだけだと思います
今の自分は大丈夫だけど、自分も同じ環境になって初めて気づく