11/6バランス調整まとめ。重要なポイントだけピックアップして解説|城ドラ・城とドラゴン
どうも!城ドラーズの城とシーサーです
バランス調整が実施されたのでお伝えします
バランス調整のポイントについて
今回調整されたキャラで覚えておきたいキャラは以下です
・キメラガールの上方修正
・ケットシーの下方修正
・キラーカマキリの下方修正
解説していきます
キメラガールの上方修正
上方修正の内容は以下です
・スキルボルテージの1段階目(黄色)にダメージ減少効果追加
・スキルボルテージの2段階目(赤色)のダメージ減少効果をわずかに強化
・ジャイアントクラブによる跳ね返しだめ0時が減少する相性を強める
たしかに少し耐久度低いなとは思ってましたが、現状でもキメラより硬いですし、全然使えるとは思います
更に強化はいい感じですね
ジャイアントクラブによる跳ね返しにも強くなっています
大型新キャラ特有の強化ですね。初回限定みたいな強さを求めてる気がします
ガチャ誘導作戦でしょうか?
ケットシーの下方修正
下方修正内容は以下
■マリオネット/ジャイアントベビー
・箱に閉じ込められにくくなる
・与えるダメージが増加する
基本100%入るスキルという認識ですが、入りにくくなるということは、ミスはないけど、スキル発動しないということなんでしょうか?
どういうふうに判断されるかはわかりませんが、この2キャラはキラー効果持ちとおぼえておきましょう
ジャイアントベビーは耐久度も高く他のキャラにも強いので優秀ですね
ただこの2キャラ以外は今まで通りならやはりケットシーはまだまだ強いという認識です
CP販売で一気に弱体が来るパターンかもしれませんね
キラーカマキリの下方修正
下方修正内容は以下
■ネコムート/フランケン/チビクロプス/トロール/ゾンビ
・スキルでほぼ連れ去られなくなる
ほぼ連れされないのは重いコスト4キャラですね
確かに見た目が重そうで連れさるのは難しいと思います
■チビドラ/エルフ/ゴブリンバイク/バクダンおやじ/ウィッチ/ロックマン/特殊部隊/チビホワ/エンジェル/カタパルト
・スキルでいままでよりは連れ去られにくくなる
連れ去られにくくなるのは、後衛キャラですね。連れ去られたらきついキャラばかりです
ということでキラーカマキリが大幅な弱体になっている感じですね
確かにゴブバイ使いとしては厄介なキャラでしたし、召喚数も多く移動速度も早くて優秀でした
まとめ
相性関連はしっかり覚えておきたいです