[質問回答]現環境の強キャラと弱キャラ。大型の変更。強い中型があたっても孵化しない理由|城ドラ・城とドラゴン
どうも!城ドラーズの城とシーサーです
質問がきたのでまとめて回答したいと思います
現環境の強キャラ弱キャラについて
ランキングを作っているのでこちらを確認してください
今は飛び抜けて強い!っていうキャラはいないので、バランスは取れていると思います
リーグやってても同じキャラばかり出てくるような環境でもありません
ただ2月になったらグリーンドラゴンとグリーンドラゴンに強いキャラ、もしくはグリーンドラゴンと相性のいいキャラであふれかえると思います
状態異常は姿を消すかも?
大型の変更について
もちろん弱いと感じたら変更するべきです
ただ城レベル40までやってたらわかると思いますが、大型を育成している間は中型は育たないのである程度中型は育成したほうがいいと思います
レベル27フルくらいまで中型を育ててから大型を育ててみてはどうでしょうか?
ちなみに大型を変更する場合は、ゴーレムが迎撃で対空がないので、進撃対空持ちと組み合わせるとバランスが取れると思います
迎撃2固定にしてしまうと、攻めにくくなると思います
グリーンドラゴンとはいい組み合わせだと思います
強い中型があたっても孵化しない理由
最初に決めた育成計画に新型の育成が含まれていないからです
計画にない育成で脱線すればするほどデッキの育成は遅れます
例えば、一日のゲーム時間とゲームの課金額が決まっている場合
城ドラのみをやってる人と、複数のゲームをやってる人ではPSにも育成にも差がでるのと一緒ですね
中型を途中で追加するとそれだけ育成が遅れてしまいます
また強い中型キャラはいつまでも強いわけではないです
バランス調整によっていつかは弱くなり普通のキャラになります
殆どのキャラがリリース当初は強い中型キャラでした
ぶっ壊れと言われるキャラでした
時間が経てば変わります
ガチャキャラを追いかけるなら、課金して即育て、また出てくる新キャラをすぐに取得し課金で一気に育て上げるのであればおすすめします
中途半端に手を出すなら1〜2ヶ月くらいぶっ壊れとしうて使えるくらいに考えてください
まとめ
質問お待ちしております