[デッキアドバイス]目的をしぼって効率よく育成して強くするデッキ|城ドラ・城とドラゴン
どうも!城ドラーズの城とシーサーです
デッキアドバイス依頼がきたので回答します
デッキアドバイス
中型とりすぎですね。また大型も絞りきれてませんのでこのあたりを改善していきます
[ad#goad]
デッキの問題点
問題点は明確です。中型キャラを取りすぎています
そして改善方法は2択
・最初からやり直して、中型を厳選する
・いま手持ちの中型を育成する
このどちらかになります
ただ流石にとりすぎとはいえ、やり直しのタイミングでもないので底上げで考えていきます
今から絶対に守るべきこと
絶対に守るべきことは
中型キャラを絶対に孵化しない
ということです。これが最重要です
いくらガチャで当たろうが、スキル11まで取れようがこれ以上中型キャラを増加させてはいけません
絶対に育成が間に合わないと思うので中型を絶対にとらないことです
私もケットシーをガチャでスキル11まで取りましたが、タマゴのままです
育成計画を守りつつ、中型孵化は避けましょう
また追加で守るべきことは
大型はレッドドラゴンとゼウス以外育てない
これも重要です。中型を育成しなければならない状況の中で大型を複数育てるのは大変です
選んで育てる余裕もないですので、いま一番育っている上から2キャラのみ育てていきましょう
[ad#goad]
まずは補欠を決める
補欠はバランスも見ながら未育成も込みで以下のように育成です
補欠枠は10枠ということなので
・ガッツ
・ハーピー
・チビブラ
・ワーウルフ
・ケットシー
・アーチャー
・ワイバーン
・バカボン
・スケルトン
・魔導騎兵
これで行きましょう。それ以外で育成していきましょう
育成の順番について
育成の順番については以下
1,レベル21中型でスタメンの中型をレベル22に上げる
2.重剣士を含めたレベル22のキャラをレベル23に上げる
3、特殊部隊を含めた、レベル23の中型キャラを24に上げる
★ここでスタメン中型の最低レベルが24になる(装備も全部作成)
4、ゼウスをレベル30フルにする
★ここで大型2固定が30フルになる
5、レベル24の中型キャラを26にする
6、スライムを含めたレベル26のキャラを27にする
★ここでスタメン中型の最低レベルが27になる(装備も全部作成)
7、中型レベル27のキャラをレベル30フルにする
★ここでスタメン中型の最低レベルが30になる(装備も全部作成)
ここまでくればGOD3にはいけるデッキになります
[ad#goad]
CPの使い方
CPでのキャラ取得に関しては、大型だけ取得してレベルだけ10まで上げちゃいましょう
レベル10まであげて、放置でいいです。装備を作る必要もないですし、使うこともいっさないです
キャラを増やすことでいろいろメリットがありますが、デメリットもあります
デメリット以上にメリットが大きいので孵化していきましょう
城レベルが45を超えたら途中でアビリティリーダーを作る
大型を取りつつ中型を育成していけば、途中で城レベル45になります
現状の固定キャラは以下
ソロ
リーダー:レッドドラゴン
サブリーダー:ゼウス
マルチ
リーダー:ネズミ剣士
サブリーダー:レッドドラゴン
こうなってると思うので、アビリーダーをつくれるタイミングになれば訓練所や研究所のレベルを上げて、リーダーにアビ3を作りましょう
上記の育成計画を中断してこちらを優先してください
まとめ
コツコツやっても1年くらいかかりそうですが、1年かけてしっかりやればGODは確実に行けると思います
浮気せずに新キャラ取らずにコツコツお願いします
質問もお待ちしてます
[ad#lr]