城ドラーズ | 城とドラゴン攻略サイト

*

《コラム》研究所待ち時間半減キャンペーンの有効な使い方を紹介!|城ドラ・城とドラゴン

   

どうも!城ドラ攻略の城ドラーズの城とシーサーです

研究所待ち時間半減キャンペーンの有効な使い方について紹介したいと思います

研究所待ち時間半減キャンペーンとは?

研究所の施設利用時の待ち時間が半分になるキャンペーンです

装備やスキル開発だけでなく、タマゴや研究所のレベルアップ時間も半減になります
これを有効活用する方法について紹介します

有効な使い方のポイントとは?

有効な使い方のポイントは以下です

・ゲーム出来ない時間をうまく避ける
・タイマーで作成を管理する
・最終日の時間調整を行う

解説していきたいと思います

[ad#goad]

ゲーム出来ない時間をうまく避ける

これは非常に重要なことですね、具体的には

・仕事の時間
・学校の時間
・寝ている時間

上記がメインですが、他にもスマホを触れないような時間ですね
人に会ってたりでかけてスポーツしている時間などです

これらを事前に計算して、避けるようにする必要があります
時間が作れるときは短い時間の装備、もしできない場合は長い装備で調整しましょう

作成時間は半減のものが表示しているので、時間計算しながらやりましょう

タイマーで作成を管理する

これも結構重要ですね
普段は大体の時間で確認しておけばいいですが、半減中は短い装備など一気に大量に作るのがいいと思います

私もこの期間中は常にタイマーで管理しています
普段は大体でやってるので1〜2時間くらいずれますが、いまはロスなく頑張っています

[ad#goad]

最終日の時間調整を行う

これも非常に重要ですね
時間ギリギリで一番長い装備をやれば、その後もその時間が適応されます

たとえば13:00に終了だったとして、4日の装備を12:59に2日で実施すれば、2日間のお得になります
最後は一番長い装備を使えるように調整しましょう

そのためにも最終日の調整は一番重要だと思います

まとめ

3つのことをつねに意識するのが一番ですが、そこまで時間つくれないですからね・・・
寝る時間と仕事の時間だけは避けるようにしましょう

[ad#lr]