[質問回答]ソロで勝つために必要な要素とは?これだけ覚えれば勝率はあがる!|城ドラ・城とドラゴン
どうも!城ドラーズの城とシーサーです
質問がきたのでまとめて回答したいと思います
ソロで勝つために今できること

勝敗に関わる要素はいろいろあるので紹介していきたいと思います
[ad#goad]
ソロで勝敗に関わる要素について
個人的に思う勝敗の要素は以下です
1、デッキの相性
2、デッキの強度
3、デッキの構成
4、プレイスキル
この4点で解説していきたいと思います
デッキの相性
これは正直防ぎようがなかったりします
とくに大型の組み合わせですね。相手と自分のデッキの相性が悪ければかなりきついです
改善方法はあまりありませんが、リーダーだけは見えているので、ランダムではリーダーに対応できるキャラは選出するくらいですね
相性が悪ければかなり厳しいと思います
デッキの強度
これは単純にキャラレベルです
じっくり育ててるデッキもありますが課金で一気に強くなってるデッキもあります
ここもどうしようもないですね
相性次第では勝てますがデッキの強度が低い方はかなり不利です
具体的に30フルと27フルのデッキだと明らかに不利になります
そしてソロの場合一番重要なのが剣士の強さです
剣士同士の戦いで負けたら終わりです
剣士は最強まで育てましょう
あとは城レベル45からアビリーダーが作れるのでレベルを上げてアビリーダー作成もおすすめです
手持ちの中型の育成を進めつつじっくり狙っていきましょう
[ad#goad]
デッキの構成
こちらは自分で考えて構成が可能です
ようするにバランスですね。重要なポイントとしては
・進撃迎撃のバランス
・砦占領キャラ
・対空攻撃
・相手後方攻撃
このあたりをバランス良く構成するためにキャラを選ぶのがいいです
特にソロの場合は、この構成が悪いと剣士しか砦占領できなかったり、対空がなかったり、エンジェル・カタパが倒せなかったりするとかなり厳しいです
ランダムも含めてデッキバランスは調整が可能です
そしてソロで最も重要なのがコスト調整ですね
コストx召喚数がすくないキャラが多いと最終的に剣士しか出せない状況になりがちです
少なすぎないようにランダムも意識が必要です
プレイスキル
ここがいちばん重要です。個人的に重要なのは
・剣士の使い方
・大砲の使い方
・キャラの動きを覚える
・キャラの状態異常相性を覚える
・キャラの相性を覚える
上から順番に意識して戦う必要があります
剣士は最重要です
剣士ができることは限らているのでしっかり使い方を覚えてください
使わなすぎも使いすぎもどちらも問題です
大砲の使い方も非常に重要です
特に開幕砦争いで使うべきか使わないべきかの判断
更に使う場合は一発で決めるタイミングを見極めてください
複数打って取るのはおすすめしません
キャラの動きを覚えるのは重要です
100キャラ以上いますので、それぞれどんな動きをするか覚えましょう
相性よりまずこちらですね
そしてその次の状態異常の有効無効です
ここは以下でまとめていますのでとりあえず自分の持ちキャラだけでも覚えましょう
[contentcards url=”https://shirodra.com/rankingtop/condition”]
その後に相性ですね。相性は100%おぼえている人は正直いないと思います
まず大型の相性だけでもいいので覚えておくのがいいかもしれません
持ちキャラからコツコツ覚えましょう
[ad#goad]
持ちキャラはすくないほうがいい
上記のことも踏まえるととにかく持ちキャラが少なければすくないほど覚えることは少なくてすみます
とくに相性関連は自分の持ちキャラ分を覚えれば他は全くいりません
もちろんスタジアムでの勝利も考えると覚えておくほうがいいのですが、リーグに勝つためには持ちキャラはすくないほうがいいと思います
厳選・超厳選の有利なポイントでもあります
まとめ
ソロは相性の影響が非常に大きいのでマルチで緩和したほうがいいかもしれません
質問お待ちしております
[ad#lr]


