城ドラーズ | 城とドラゴン攻略サイト

*

[質問回答]無課金→補欠枠の使い方について|城ドラ・城とドラゴン

   


どうも!城ドラーズの城とシーサーです

質問がきたのでまとめて回答したいと思います

補欠枠について

城ドラ質問

補欠枠の使い方について解説します

質問者への回答

まず質問内容をまとめると

サブリーダーは金バッジをとっておきたい
→そのためにはあと1キャラ必要
→そのキャラは使いたくない
→補欠枠がないので買う必要がある
→買ったほううがいいですか?

買ったほうがいいかどうかというより、買うしかないです

ただ無課金補欠枠+1の使い方について解説したいと思います

補欠枠はキャラを育成する場所

無課金から補欠枠1追加は、そこを補欠枠として使うのではなく中型キャラを育成するために使います

普通に補欠枠を入手するには中型が12キャラにならなければもらえません
そこまでは超厳選、厳選でやった場合、キャラを孵化したら即ランダム選出のキャラになります

補欠枠取得に関しては、キャラを育成するために使うのがベストです

補欠枠でのキャラの育成方法

おすすめの使い方としては

1、初期キャラのオークかリザードマンを補欠に入れる
2、スタメンをすべて育てる
3、補欠のキャラを育てる
4、育てたいキャラを取得する
5、補欠を一時的にスタメンにする
6、補欠枠で育成して、入れ替える

この手順になります

多くの場合はリザかオークを補欠にいれて他のキャラを使います
オークかリザは必ず最初にどちらか取得する必要があります
そのため補欠に入れることがほとんどです
無課金ならスタメンで使わざるを得ないです

この2キャラが弱いとは言いませんが、対空もなく攻撃範囲も目の前、砦占領などもありません
最近ではこの2キャラよりも使い勝手のいいキャラが多いのであまりおすすめはしません
コストx召喚数においては優秀なのでデッキ次第では使ってもいいとは思いますが、他のキャラで砦占領や対空はしっかり抑える必要はあります

補欠枠ですが1枠の場合は一時的にスタメンに入れて補欠で育てたあとに入れ替えるという使い方なら問題ないと思います

サブリーダー大型の金バッジ

いま現時点では使っている大型に金バッジを付けたいかもしれません
ただ、城ドラをどこまで長くやるかわかりませんが、未来永劫ずっとその大型を使い続ける保証はないです

ひょっとしたらどこかのタイミングで別の大型に変更する可能性は高いです
というかデッキがしっかり育成し終われば環境にあわせて替えていったほうがいいと思います

そうなったとき、金バッジはなくなり補欠枠のキャラは無駄に終わります

昔と今では違う

昔はスタメンの金バッジやトロフィーを考えて組み替えていくのは非常に有効でした

なぜなら補欠枠のカウント方法が今と違ったからです
昔は手持ちの全キャラ(中型+大型)によって補欠枠のキャラ数が決まっていたので、例えば大型全キャラ+中型厳選5キャラなどでデッキを組めば、補欠枠は5キャラくらい確保でき、追加で補欠枠を購入すれば9〜10くらいは簡単に確保できていました

その補欠枠に使わないキャラを入れることによって、スタメンの金バッジやトロフィーを取れていました
昔の最強デッキ考察ではスタメンはほぼD0や金バッジがついている状態でした

ただ新補欠枠になってからは、スタメンにD0や金バッジをつけるならキャラを大量に取得して育成しなければ難しくなっています
今は強いキャラをスタメンに揃える、将来的に強いキャラに入れ替えるということを考えたほうがいいです

どうしても欲しい場合は?

それでもどうしても欲しい場合は、補欠枠を使って金バッジ取得も有りだと思います
ただし中型を育てたいと思ったときは、追加で補欠枠2枠目を購入して育てる必要があります

ちなみに補欠枠の価格は1〜4枠目までで全く違います

1枠目は1000円以下ですが、2枠目は1000円を超えますし、3枠目は3000円近いです
4枠目は4000円を超えます

これは覚えておいてください

質問お待ちしております

[under under=”エバーテイル”]