[デッキアドバイス]中型多めのデッキのバランスを調整して育成|城ドラ・城とドラゴン
どうも!城ドラーズの城とシーサーです
デッキアドバイスが来たので解説したいと思います
デッキアドバイス
デッキの説明まできてるので、くわしく解説します
[ad#goad]
現在のデッキについて
現在のデッキだと、対空が結構少なめです
中型大量にいますが、通常攻撃対空持ちは、アーチャー・魔法使い・スライム、シマリスですね
スキルを入れても結構少なめです
しかもアーチャー・魔法使いはあまりおすすめできません
その代わり砦占領は、結構多めにいますね
そして迎撃キャラも多いです
弱点を強化しつつ、うまく考えていきます
補欠について
補欠枠に関しては、29キャラなので、8枠
ただし30キャラにすれば、10枠になるので、10枠で考えます
以下のキャラを補欠にするのがおすすめです
・アーチャー
・ゴブリン
・スケルトン
・リザードマン
・マンドラゴラ
・エンジェル
・ゾンビ
・クレイジーフラワー
・カタパルト
・スライム
この10キャラがいいと思います。私なら上記を補欠にします
[ad#goad]
追加するキャラについて
キャラを1キャラ追加して10枠にするので、追加するとしたら以下です
・チビクロプス
・エルフ
・新転生シリーズ(6月予定)
・ゴーカイジャー(無料チケであたったら)
この辺になります
ゴーカイジャーは対空も強そうですが、ガチャは無料チケで狙いましょう
そして新転生まで待つなら補欠2キャラをスタメンにして、さらにガチャで当てなきゃいけないので結構きついです
手堅くチビクロプスでいいかもしれません
大型の固定について
いま手持ちで育成状況考えると
・ポセイドーン
・大天狗
になると思います。迎撃は中型に任せ、育成の進んでいる大型からの選出がいいと思います
[ad#goad]
育成方法について
中型の底上げをしっかり育成していきましょう。補欠以外のキャラをレベルの低い順番に3の倍数で育成がいいと思います
中型が全キャラ24オールになった段階で、大天狗を30フルにするのがいいと思います
そしてオール30フルを目指す感じです、キャラ追加せずにしばらく育成がいいです
大型の孵化も現時点では不要だと思います
CPがあれば購入できる大型に関してはどんどん購入しておきましょう
すくすく対象分は孵化していいですが、レベルアップは後回しでいいです
まとめ
迎撃は全キャラの1/3くらいにしたほうがいいと思います
質問もお待ちしてます
[under under=”エバーテイル”]