《城ツイ》すくすくキャンペーンの友トレの仕様。城ドラの裏番長。スキルモーションと発生保障 | 城ドラ、城とドラゴン
どうも!城とシーサーです
本日のツイッターまとめです。番外編ツイートが最後に紹介されています
ツイート紹介
メタドラあるある
あとちょっとで倒せるのに無駄に長いスキルモーション入ってやられがち pic.twitter.com/it20Qlpwil— どくりんご㌨✿@トカゲ推し (@EXbanana_JP) May 7, 2022
スキルのモーションと発生保障って結構重要ですね。ここも評価になる
ビートル虹ゲッチュ😄
これは…期待していいよね?w pic.twitter.com/jJE6ahVu8J
— ぴのこ (@pinoko222_pnk) May 7, 2022
サムライビートルは裏番長的な存在。スキル決めればタイマンに持ち込み相手のスキル封じます
コスト4に100%スキル入るのも強い
— 城ドラが強くなりたい人 (@hNxjX8isuJpfX1m) May 6, 2022
このガチャはきついな。なかなかこれより悪いの見ないんじゃないのか?
ゴーカイジャーより嬉しいわwww pic.twitter.com/n5bvsOawHg
— りう@城ドラ (@Riu824) May 7, 2022
自分もゴーカイレッドあたったけど、チビグリのほうがほしい。いま2/5です
本日のベストツイート
すくすくキャンペーンの友トレ適用検証結果
レベル30未満で友トレを実施した結果
30を超えた瞬間から有効にならなくなるという回答です。1箇所目の途中から通常の経験値に戻ってるのがよくわかります https://t.co/JS7x6LAaB6
— 城とシーサー@城ドラーズ (@shirotoseesaa) May 7, 2022
金の友トレ倶楽部とは違って30になった瞬間です。連続した友トレの中ですら変化してます
話題のツイート
地方にしては教育熱心な両親だったので、
「たくさん本を読んで語彙を増やすほど、あなたの人生が豊かになる」と言われて育った。
そのおかげで、先日作成した論文の草稿を上司に見せたら、
「頭のよさそうな表現のおかげで、内容の薄っぺらさを危うく見落とすところだった」
と、褒められました。— ほの@田舎の産婦人科医 (@ahono_obgy) May 6, 2022
本読むのって重要ですね。漫画でもいいから活字を読むのも重要
動画見るのは教育にはあまり良くない。ゲームでもいいから活字を読もう