[デッキアドバイス]はじめて間もないデッキのアドバイス|城ドラ・城とドラゴン
どうも!城ドラーズの城とシーサーです
デッキアドバイス依頼が来たので解説したいと思います
デッキアドバイス
中型多いですね・・・アドバイスしていきます
[ad#goad]
現状のデッキについて
全体的にレベルが低いです
大型の育成も絞りきれてないですね
キャラを追加しすぎてる感じでもありますね
デッキを迅速に強化していく必要がありますね
補欠枠について
現状18キャラなので、4枠中型なので以下のキャラがおすすめです
・アーチャー
・オーク
・ゾンビ
・サキュバス
この4キャラでいきましょう
レベルの状況や使い勝手を考えて補欠に推薦します
キャラ取得について
キャラ取得については、中型をするのをやめましょう
いまの補欠以外の中型キャラをしっかり育成してきましょう
中型を追加すればするほど育成するキャラが増えて育成が進みません
追加せずにしっかり育成してください
[ad#goad]
大型の育成について
まずは大型を2キャラえらんで2キャラのみ育成しましょう
現状の大型だと
・レッドドラゴン
・クイーンビー
がおすすめです
中型の迎撃がスライムなので、大型1枠は迎撃必須
レッドラかゴーレムなら、レッドラがいいです
進撃に関してはドラゴン2固定よりもほかがいいので、クイーンビーがいいと思います
クイーンビー&レッドドラゴン固定にしましょう
他の大型に関しては、すくすくキャンペーン期間中に2キャラだけ孵化しておきましょう
その2キャラはレベル1のまま放置でいいです
中型の育成
今後は増やさずに、レベルが低い順に3の倍数であげていき装備も作っていきましょう
まずはスライムをレベル15にしましょう
そこから他のキャラも最低ラインを15にして
15→18→21→24→27→30
としっかりあげていきましょう
レベルがあげられなくなったら大型のレベルをあげて城レベルをあげて研究所レベルをあげていきましょう
ルビーの使い方について
ルビーはガチャに使わずしっかりためておきましょう
使い方のおすすめは
・福袋タマゴ(祝玉)
・銀の友トレ倶楽部
この2つの購入です。祝玉は15000ルビーなければ買わなくていいです
つねに銀の友トレ倶楽部を使っていきましょう
まとめ
コツコツ底上げです、ルビーも基本は育成につかいレベル30フルを狙ってください
質問もお待ちしてます
[under under=”エバーテイル”]
        


