[デッキアドバイス]3年ぶりの城レベル80のデッキでやるか、やり直すかどっちがいい?|城ドラ・城とドラゴン
どうも!城ドラーズの城とシーサーです
デッキアドバイスがきたので回答したいと思います
デッキアドバイス
件名:大型育成
城レベル:72
大型のキャラ数:32
中型のキャラ数(剣士含む):48
購入した補欠枠:0
質問内容:今後の育成について質問です。ふとっちょから下は未育成です。アビはリーダーとサブとってあります。トロフィーで未育成の大型の取得が苦しく、育てたい中型も少なくなってきたので、大型の30フルを育てようと考えているのですがどうでしょう?それともスタメンのソコヂカラを上げた方がいいですか?デッキは画像の通りで、もし育てた方がいいやつがいたらお願いします。
デッキはこちら
解説していきます
[ad#goad]
現在のデッキについて
中型キャラはかなり多いですね
キャラも旧キャラ多めですね
また中型も30フル止まりのキャラが多い感じですね
キャラ数が多い分、バランスに関してはランダムで調整する感じにはなると思います
育成の優先度について
まずは30フルをどんどん35フルにしていくのが優先です
かなりキャラ数も多いし、素材もかなり大量に必要ですがコツコツやっていくしかないです
30フルのキャラは新規ではじめて超厳選でやれば3ヶ月ほどで達成できるレベルです
30フルだとかなりきついです
ソコヂカラときびだんごをコツコツやっていきましょう
まずはリーダーとサブリーダーを35フルにして、そこから強いキャラを育てていくのがおすすめです
現段階では大型はしばらく固定、キャラの孵化もやめましょう
ガチャは回さない
キャラ育成はまだまだ先になりますので、ガチャは回さないようにしましょう
優先枠が35フルでうまるような状況になって初めて追加キャラを考えたほうがいいです
現段階ではキャラを増やす必要はないです
つまりガチャを回す必要もないです
ルビーが福袋で団子をしっかり補充して育てていきましょう
[ad#goad]
キャラ追加について
優先枠が35フルでうまるような状況になったら、転生キャラの再販だけを待ちましょう
今後の新キャラの情報は、今の所わかりませんが、追加するなら
・レードラ
・ブルード
この2キャラです
他のキャラは全部無視してこの2キャラを追加して初めて他のキャラを追加する
くらいの感じで問題ないです
そのためにもルビーはしっかりためていきましょう
やり直しも検討
現状のデッキは旧キャラも多く中型もかなり多いのでソコヂカラやきびだんごも時間も量もかなり入ります
いま超厳選ではじめれば1年あれば、城レベル55でスタメン35フルくらいまで持っていけると思います
それも強キャラ揃いのデッキにできるはずです
愛着があるデッキだと思うのでやり直し厳しいかもしれませんが、長い目でみればやり直したほうが強くできると思います
ルビーガチャで88888当てたら一気に育成も進むと思います
まとめ
コツコツやるしかないですね
トロフィーを意識してキャラ孵化しても30フルでスキル11だと弱いです
きびだんごとトロフィー頑張りましょう
質問もお待ちしてます
[under under=”エバーテイル”]


