最強キャラランキング更新(大型編)。現状を踏まえて更新(23.2.11)| 城ドラ・城とドラゴン
どうも!城とシーサーです
キャラランキングを更新しました

ランキングを更新したキャラ
色々変更しましたが、最上位ランクに以下を追加しました
・ホワドラガール
・ブラドラガール
・MFバルキリー
・ゴーレムガール
解説します
選考の基準について
各キャラのポイントは以下
ホワドラガール:スキルで相手移動不可能&範囲攻撃
ブラドラガール:スキルで相手スタン&前方広範囲攻撃(後方まで届く)
MFバルキリー:スキルでバックステップ(回避)+範囲攻撃
ゴーレムガール:スキルで中型吹き飛ばしスタン+範囲攻撃
いまの環境ではやはり耐久度アップ系かスタン系は優秀な感じです
あとは使いやすさですね。出した瞬間から活躍し始めるというのは重要だと考えています
上位漏れのキャラの評価
ユーザーが選ぶキャラランキングでは人気があった以下のキャラのデメリットは
ロボガール:進撃・迎撃の切り替えが必要
パピヨン:成虫になるまで時間がかかるので、出すタイミングが重要
たとえばロボガールに関しては、乱戦になったとき、どう考えても進撃で進めなければいけない場面で迎撃のままやられるユーザーも見受けられます
迎撃だとスキルでミサイル2発に対して進撃だと6発打つことになります
状況に合わせてうまく切り替えが必要です。先にロボガを動かすより中型を召喚したりして、うまく動かせないユーザーにはおすすめできません
パピヨンに関してはコスト3、回復を無効化できるスキルは非常に優秀です
ただし召喚後、幼虫から成虫まで時間がかかり、出すタイミングが遅れて、すでに砦も取られ終わったり、出してからすぐ活躍するキャラではありません
砦の配置、相手の大型をみて即座に反応し、対応する能力がない人に関しては使うのが難しいので、おすすめしません
ランキングに関しては、強さの他に使いやすさも考慮しています
初心者目線で考えると出し方の簡単さやというポイントは非常に重要になりますので、最上位まで上げていません
そういう意味でもサンダードラゴンはSSランク止まりにしています
現状の環境について
飛び抜けて強いというキャラは現状ではいないように思います
どのキャラもスキル次第という状況ですが、レッドドラゴンだけはスキルなくても対大型で強いという安定のキャラですね
ただそのレッドドラゴンも飛び抜けて強いというわけでもないので、上位は混戦だとおもいます
サンダードラゴンも今のところは、そこまで強すぎる状況でもなく、初心者にも優しくないキャラでもあります
3月は中型ガール、4月は大型が確定しているのでそこで環境が変わるかもしれません
2月中はこのまま行くと思います
まとめ
ぶっ壊れという言葉も過去のものになりつつありますね
新キャラめちゃ強くても1ヶ月以内で確実に下方修正されるのが現状です
東京卍會もめちゃ強すぎるがゆえに下方修正で落ち着きまそた