最強キャラランキング更新(大型編)。現在の環境を考えて更新(23.7.14)| 城ドラ・城とドラゴン
どうも!城とシーサーです
キャラランキングを更新しました
4月から一切更新してなかったので、一気に変えました
ランキングを更新して最上位のキャラ
以下のキャラを最上位のSSSランクになりました
・レッドドラゴン
・クラーケンガール
・サンダードラゴン
・ゴーレムガール
・ブラックドラゴン
・トレント
解説していきます
レッドドラゴンの評価について
全大型に強い
という特徴が優秀です
大型の眼の前に出せばかなり削ってくれるんです
召喚の義とスキル発動で範囲持続攻撃も優秀です
通常攻撃に対空もついています
なんだかんだで近距離で自分の範囲のキャラに対しては優秀なキャラですし、なにより初心者でもかなり使いやすいと思います
クラーケンガールの評価について
クラーケンガールはスキルが強力です
中型キャラを舞い上げてジャンプして叩きつけて攻撃という内容ですが、わかりやすく書くと
スキル発動時飛行系+中型行動不能+大ダメージ+ノックバック
これが範囲で発生するような状況ですね
混戦でかなり強いです
相手の大型に対してサポートで中型を出されてもスキルで攻撃してノックバック
数が多ければ多いほど強いです
さらにこちらは中型で相手の大型を攻撃することも可能です
飛行系になるところも地上攻撃は食らうことがないので優秀です
進撃では一番優秀かもしれません
サンダードラゴンの評価について
サンダードラゴンは雷槍が非常に優秀です
通常攻撃に連動して雷槍でダメージを与えることが可能
3つおけるので、相手の後方もサイドも流れたキャラも攻撃が可能です
雷槍はオブジェクトとして耐久度を持っており、なかなか壊れないので、壁としても利用できます
難点としては、出せばそのまま使えるキャラではなく、召喚場所や雷槍の位置を考えて使う必要があります
それでも苦手な人は召喚後に相手陣地内に立てて使えばそれだけでかなり活躍してくれます
大型に出して大型の後ろに出せばタイマンでもかなり優秀なキャラになります
ゴーレムガールの評価について
ゴーレムガールの評価はクラーケンガールと似てますね
同じく中型をスキルで後方に吹き飛ばしてダメージが入ります
中型行動不能+大ダメージ+ノックバック
クラーケンのように飛行系になることはないですが、ノックバックの距離はかなり長いです
キャラによってはスキルで飛んだところから進撃になり、相手キャラに辿り着く前にやられる状況になるので、なにも活躍せずに倒されることもあるはずです
迎撃で索敵範囲も広く、出せばある程度活躍してくれる使いやすいキャラということで評価しています
ブラックドラゴンの評価について
ブラックドラゴンの強みはスキルでの範囲攻撃とスキルの連発ですね
スキルは前方攻撃しながらも隕石を前方に飛ばしてその隕石で相手後方にオブジェクトを作って範囲持続攻撃が可能です
地上の遠距離中型や回復系キャラはほぼ全滅しますし、スキル後も隕石がしばらくあるので、召喚することができません
さらにそのスキルが連発できるように調整されました
モーションは大きいもののスキル連発はかなり強力です
近距離キャラで直接殴って倒すことになりますが、遠距離のキャラはかなり苦戦します
トレントの評価について
トレントの強みはスキルのオブジェクトとウラワザです
スキルのモリヅクリはオブジェクトとしてその場にできるので、近距離攻撃のキャラは完全に足止めされて攻撃できなくなります
さらに木が生えるときにダメージがあるので、大型のキャラに多段ヒットしたときは大ダメージを与えることも可能
バランス調整で木の量と範囲が拡大されて優秀になりました
トレントも通常攻撃対空持ちで優秀なキャラです
さらにサブリーダーで運用すればウラワザも活用できます
かなり硬いオブジェクトで攻撃しながら壁が作れますし、倒れたタイミングで結構なダメージも入ります
ウラワザも優秀ということで最上位ランクにしています
まとめ
大型は組み合わせ次第ではありますが、それでも強いキャラは強いと思います