新キャラリムルの感想。現時点でどのような評価なのか?やっぱり強い?|城ドラ・城とドラゴン
どうも!城ドラ攻略の城ドラーズの城とシーサーです
リムルが発売して2日ですが、現状のリムルの感想について情報まとめたいと思います
とにかくスキルのグラトニーが優秀すぎる
能力獲得の前にグラトニー自体が非常に優秀です
スキルの内容としては
相手行動不能+引き寄せ+ダメージ
このような内容ですね
ダメージ量も結構多くて非常に優秀です
さらに行動不能と引き寄せ中は他のキャラクターをスルーすることができますので、たとえば相手の砦前のキャラに仕掛けることで、砦前のキャラをどけて占領することも可能です
さらに飛行系にも有効で射程も通常攻撃よりも長いです
検証結果では、7ということです
【リムル=テンペストの射程】
⚫︎通常状態
対地3マス⚫︎黒稲妻状態
対地7マス
対空7マス⚫︎飛行状態
対地7マス
対空7マス4マス伸びるんバケモンw
黒稲妻と飛行は同じ攻撃の種類の扱いかも。
あと3マス検知器早速役に立ちましたww
砦貫通出来ないので3マス以下確定です(3でした) pic.twitter.com/2OB15IDfim— レア城主bot(ラコー) (@foR0OspgQ1HaAPc) August 1, 2023
砦裏に配置して防衛が可能ですね
このスキルだけでも非常に優秀なんです
[ad#goad]
メギドがかなり優秀
上記スキルも優秀ですが、メギドが非常に強力でかなり強いです
スキルの威力としては
昨日まで環境とってたキャラの末路 pic.twitter.com/uRr3jltR1s
— ぺろ (@kyaragedaisuki) August 1, 2023
大ダメージの記載があるスキルはめちゃくちゃ強いんです
マンドラゴラのような感じですね
しかもこの範囲です
グラトニーとメギドだけの能力であってもめちゃ強いキャラと言えます
能力獲得が優秀
能力獲得が非常に強いですね
獲得能力は以下
その中でも特に、黒稲妻と砦占領です
事前評価でもこの2つは非常に評価していましたが、本当に優秀でした
メギドまでなら攻撃回数アップやダメージ軽減も獲得可能でさらに強化できます
しかも1キャラ目で獲得した能力は2キャラ目以降は召喚時からもっているという優れもの
砦占領可能キャラがいきなり召喚できるようになるのは非常に優秀です
コスト3召喚数4はやり過ぎ
普通コレくらいの能力なら、コスト3召喚数3とかであるはずなのに、召喚数が4もあります
やり過ぎだと思います
ステータスの比較はまだ行っていませんが、すでにかなり強いのでいいですね
しかもこの数値が下方修正で3にされるようなことはないです
増やされることはあっても減ることは基本的には無いと思います
それだけで優秀だと思います
[ad#goad]
バランス調整で下方修正は間違いない
絶対に下方修正が実施されるのは間違いないと思います
具体的には以下のような内容
・スキル再使用までの時間延長
・スキル無効キャラの追加
・メギドの威力減少
・メギドの範囲減少
・能力強化の減少
このあたりが予想されます
直ちに実施されるとは思いませんが、月末の調整にはかならずどれか来ると思います
まとめ
今のうちに手に入れて全盛期のリムルを遊びましょう
徐々に弱くなっていきます
[under under=”エバーテイル”]