銀魂コラボキャラ「坂田銀時」が登場!コスト4、スキルで仲間を呼び出す|城ドラ・城とドラゴン
どうも!城ドラ攻略の城ドラーズの城とシーサーです
銀魂コラボキャラ「坂田銀時」が登場したので解説したいと思います
銀魂コラボキャラ「坂田銀時」
久々のコスト4ですね
解説したいと思います
[ad#goad]
基本性のについて
基本性能は以下
・コスト4
・召喚数2
・進撃キャラ
また追加情報としては
・通常攻撃対空なし(レアキャラのみあり)
こんな感じですね。ステータスはわかりませんがコスト4なので、スペックは高いと思います
[ad#goad]
スキル「ヨロズヤギンチャン」
スキル:ヨロズヤギンチャン
新八と神楽を呼び出す
新八か神楽がいるなら呼び寄せて
一緒に攻撃 LvUPで威力が増す
■スキルの基本情報
・1回目のスキルで仲間を2人呼び出す
・2体とも通常攻撃しながら進撃する
・スキル時のみ2名が生きている場合に呼び寄せて眼の前のキャラを一斉に攻撃する
・一斉攻撃は2名が先に攻撃してから、坂田銀時が突きで攻撃する
・神楽はスキル発動時に味方を掴んで眼の前に持ち運ぶ
・坂田銀時がやられても、2人は残って進撃する
・坂田銀時1キャラに対して、2体呼び出せる
・味方を呼び出す回数は3回まで(スキル11は4回)
コスト4召喚数2ですが、スキルを打てば追加で2名
しっかり使えば、召喚数は6になりそうですね
スキルの発生保証とHPが1残る性能
スキルが発動中にHPが0になった場合の挙動としては
・スキルが最後まで発動する
・スキルが終わった状態でも倒れることがなく、HP1残る状態で生き延びる
アビリティのHPが0になる攻撃でも1回耐えるやつですね
スキル発動中はそれが実行されるので、終わったあとも倒されることなく、1回耐えます
これはかなりいい感じですね
新八と神楽のレアキャラ
2名のキャラはレアキャラを呼び出す可能性があり、その場合は追加効果があります
新八(ハリセン)
・スキル発動時に味方を回復
・スキル発動時に相手に攻撃ダウンを付与
神楽(傘)
・スキル発動時に敵にノックバックが発生(確率)
・通常攻撃に対空が追加される
[ad#goad]
所見の感想は?
単純に火力キャラという感じですね
性能見る感じだと、ワーウルフの進撃バージョンにちょっと追加機能があるような感じです
対空がなかったりレアキャラでなければ追加効果がなかったりと安定性にかけるのかな?という気がします
ただHPのバーはかなり長くチビドラなんかより長いので基本性能が高ければ、ただただ出せば強いキャラの可能性もあります
リリース後を待ったほうがいいかもしれません
まとめ
とりあえず明日にでも事前評価実施してみたいと思います
[under under=”エバーテイル”]