いまから始める人必見!超厳選のデメリットを解説!デメリットをメリットに変える方法も解説|城ドラ・城とドラゴン
どうも!城ドラ攻略の城ドラーズの城とシーサーです
超厳選デッキのデメリットを解説します
メリットについては、以下の記事で解説しています
超厳選デッキのデメリット
育成が早くて楽で素材も少ないというメリットがありますが、もちろんデメリットもあります
デメリットに関しては以下
・トロフィーD1取得が難しい
・バッジの取得が難しい
・環境の変化に弱い
解説していきます
トロフィーD1取得が難しい
キャラ数が少ないので、トロフィーの取得は難しくなります
ルート上のキャラがいないと取得できませんからね
剣士とイベント用のリザorオークくらいしか取得できません
ほかはD3、行けてもD2くらいまでになります
ただメリットとしては、トロフィーは装備の時短や育成につかえるということですね
取得できないのであれば、すでに取得済みのキャラを使って勝利時の経験値と装備時短で育成をさらに早めればいいと思います
未取得未育成のD3キャラを無理に取る必要もないので、更に育成が加速すると思います
また転生キャラやガール系、新キャラなどはガチャでの重複取得による装備取得やスキル11取得が基本なので、トロフィーでの育成はそもそもあまり関係ないです
今後のキャラ取得でガチャキャラのみの強キャラで構成すればそもそもトロフィーはあまり意識する必要はなくなると思います
バッジの取得が難しい
トロフィー同様にバッジの取得もかなり厳しくなります
虹バッジの取得はほぼ絶望的で超厳選のままだと不可能に近いです
補欠枠は5枠まで購入可能ですが、それでも無理な可能性はあります
ただその分のメリットとしては、バッジ用の不要なキャラがいないということですね
多くの場合、あまり必要のないキャラまで孵化してしまうことになります
ランダム枠に影響するだけでなく、育成もしなければいけません
またその取得必須のキャラが強いとも限りませんので、デメリットにもなりますね
環境の変化に弱い
取得済みのキャラがバランス調整で下方修正される可能性はあります
そして弱くなってしまう可能性もあります
またいきなりでてきた新キャラがめちゃくちゃ強く、デッキで対応できない場合があります
そのようなときには一気に弱くなってしまう可能性もあります
対策としては、補欠枠の購入である程度キャラの入れ替えが可能な状態を作れます
1つ目はリザードマンorオークを入れるとしても、2つ目以降はキャラの入れ替えが可能
新キャラと入れ替えも可能なので、補欠枠で育てて入れ替えて最新化していきましょう
5枠までは対応が可能です
また大型に関しては、入れ替え可能なため、環境に応じて手持ちの大型キャラの育成入れ替えで変更は可能です
超厳選→厳選への変更も可能
最後まで超厳選でいけというわけではありません
30フル以降は状況に応じて、キャラ数を増やして厳選への切り替えも可能です
厳選にすることによって、ランダムでの影響はでますが、その分幅広いデッキ構成が検討できます
さらにキャラ数が増えることによって城レベルを上げやすくなり、城レベル55もぐっと近づきます
素材数や育成状況に応じて検討してみるのもありだと思います
ただバッジやトロフィーを意識したキャラ取得はあまりおすすめしません
強キャラだけでしっかり組んでいったほうがデッキは強くなります
ランカーを目指すことも可能?
ランカーを目指すことも可能っちゃ可能ですが、虹バッジが毎回取得できるようなデッキを相手にするのはかなり大変です
中型リーダーは大型を育成すれば可能になりますが、虹バッジは超厳選、厳選ではかなり厳しいです
最上位を狙っていくのであれば、ガチャでスキル11まで取得した35フルのキャラのみを使って、どんどん強いキャラだけで構成していくほうがいいと思います
まとめ
なんだかんだで超厳選や厳選がおすすめです
今後の城ドラに修正がかからないとも限らないのでいろいろ考えてデッキ構築しましょう
[under under=”エバーテイル”]