城ドラーズ | 城とドラゴン攻略サイト

*

他のゲームと決定的に違う!?城ドラのキャラ選びで注意すべきこと|城ドラ・城とドラゴン

   


どうも!城ドラ攻略の城ドラーズの城とシーサーです

城ドラのキャラ選びで注意すべきことを解説したいと思います

城ドラのキャラ選びで注意すべきこと

キャラ選びで注意すべきことは以下

・キャラの育成はかなり時間がかかる
・キャラは一回取得したら削除できない
・バランス調整で弱くなる
・城ドラの仕組みが大きく変わることがある

解説していきます

キャラの育成はかなり時間がかかる

キャラのレベル上げ、装備作成、スキル作成などかなり時間がかかります
レベルをあげるアイテムなどを課金したとしても研究所や訓練所のレベルなどをあげる必要があります

キャラレベルの上限は35になりますが、課金がなければ半年以上はかかります
スタメン全キャラとなると、1年くらいかかる作業になります

モンストなどは取得したら一瞬でキャラのレベルを上げられたり出来ますが、育成するのがゲームの一部となっています

そのためキャラをどんどん取ったとしても、育成が進んでなければ、弱いままになります

【対策】
キャラ数が多ければ多いほど育成が大変になるので、最小限である程度まで育成
育成がある程度完了した段階でキャラを追加する

キャラは一回取得したら削除できない

これも重要なポイントですね
大型に関しては最大2体選出なのでリーダー、サブリーダーでコントロール出来ますが、中型は取得したら補欠枠を使わない限りはランダムででてくることになります

他のゲームの場合は、自分の手持ちのキャラからピックアップしてデッキを構築しますが、城ドラの場合はランダムで持ちキャラの中から選ばれます
適当に取ってしまったキャラはやり直す以外はできないので、注意して追加する必要があります

【対策】
キャラの評価などをしっかり吟味して必要なキャラを獲得する
もしくは、補欠枠をあけておき、使えないキャラは補欠にいれる

大型に関しては柔軟に対応可能

バランス調整で弱くなる

新キャラは基本強いことが多いです、どのキャラもリリース当初は環境的に非常に強いキャラでした
ただその後にバランス調整が実施されて強キャラが下方修正されることで弱くなってしまいます

今最強が、1年後の最強ではないので注意が必要です

【対策】
性能自体が弱体するのが難しく、リリース1年以上経過してもランキング上位にいるキャラを使う
新キャラに飛びつかず、しっかり性能を見極める

城ドラの仕組みが大きく変わることがある

最初からやってると何度か大きく仕組みが変わることがあります
そのタイミングで今使ってるデッキの育成計画が大きく変わることがあります
具体的には以下のような仕組みです

・トロフィーD0
・新補欠枠の計算
・補欠枠の購入
・バッジ
・ウラワザ
・キャラの上限解放

リリース時はほとんど考える必要なくキャラを育成するだけだったんですが、いろいろ仕組みが変わって計画も変わります
とくに新補欠枠は大型中型も含む、全キャラの総数から補欠枠が決定していましたが、大型と中型に分かれました
昔のデッキだと以下のような状況です

デッキ公開

やけに補欠が多いと思いますが、昔は全キャラからの補欠枠だったので大量にいれることができました
そしてトロフィーやバッジもスタメンにたくさん使うことが可能でした

【対策】
キャラの上限解放はすでに予想されているので、素材を使い切るのではなく、余裕を持って素材を残して置くこともある程度考えておく
無理してキャラを孵化しないこと

まとめ

キャラ取得もしっかり考える必要があります