[デッキアドバイス]育成の優先順位について|城ドラ・城とドラゴン
どうも!城ドラーズの城とシーサーです
デッキアドバイス依頼がきているので回答します
育成の優先順位について
件名:育成優先度
城レベル:49
大型のキャラ数:16
中型のキャラ数(剣士含む):37
購入した補欠枠:0
質問内容:1.どのキャラを優先的に育成すべきか
2.推奨リーダー、サブリーダー
現在のデッキはこちら
解説していきます
どのキャラを優先的に育成すべきか?
これに関してまず回答するなら
「レジェンドドラゴンを育成したあと、補欠以外の中型の底上げ育成」
という回答になります
中型37キャラなので、13枠補補欠枠があると思います
レベルが低いキャラは優先的に補欠枠に入れても、最低レベルが25〜6くらいになると思います
まずは中型補欠枠以外のレベルを全キャラ30フルにすることをおすすめします
ちなみに後半育成キャンペーン発生中なので、レベルの低いキャラでも育成キャンペーン対象のキャラは優先して補欠外していいと思います
ガンガンレベル上げていきましょう
まずはレジェンドドラゴンを育成し、 ミッションだけクリアしてガチスキルを取っておきましょう
それ以外は大型の育成は不要です
そしてキャラ孵化も半年くらいは不要です
30フルのあとはソコヂカラきびだんごの育成を進めましょう
推奨リーダー、サブリーダー
推奨のリーダー、サブリーダーは以下です
■ソロ
リーダー:ゴーレムガール
サブリーダー:レジェンドドラゴン(育成が必要)
■マルチ
リーダー:ビートルガール
サブリーダー:レジェンドドラゴン
これは育成状況で決めた感じですね
キャラがしっかり育成されている状況であれば、マルチリーダーはゾンビとかサムライビートルなんかも環境的にはおすすめです
まとめ
レジェドラ育成後はとにかく中型の底上げしたほうがいいと思います
この先の孵化せず育成していきましょう
質問もお待ちしてます