[デッキアドバイス]城のレベル上げとキャラ数について|城ドラ・城とドラゴン
どうも!城ドラーズの城とシーサーです
デッキアドバイスがきたので回答したいと思います
城のレベル上げとキャラ数
件名:城のレベル上げとキャラ数
城レベル:14
大型のキャラ数:4
中型のキャラ数(剣士含む):9
購入した補欠枠:0
質問内容:補欠枠の購入は今のところ考えてはいないので孵化させるのは厳選した方がいいのかな。と思っていますが沢山孵化させないと城レベルも上がらないし、城レベルが上がらないと研究開発も施設のレベルアップも出来ないし、悩んでいます。色々ネットで調べているうちに、こちらにたどり着きました。今、いくつかたまごを保持している中に、孵化させたい大型たまごが1つあるのでこれは孵化させるのですが、この先どのようにして行ったらいいのか悩んでいます。今保持しているキャラも城レベルを上げたいのとランダムでデッキを組まれた時の為にと、どれも16~18レベルまで育ててます
現状のデッキはこちら
解説していきます
現在のデッキについて
中型に関しては迎撃がいないものの、バランスは良いと思います。
対空がアーチャーとシマリスのみなので、このあたりはランダムでしっかり引きましょう。
大型に関しても、育成を考えればキメラガールとロボガールを固定にするのがいいと思います。
城レベル上げについて
城レベルを上げるためには、キャラのレベルを上げる必要があります。 城レベルを上げれば研究所や訓練所のレベルを上げられるので、キャラの育成上限が上がっていきます。
そのため、大型を2キャラ固定にして、他の大型は孵化してレベルだけ上げれば問題ありません。
ソロの場合は大型2キャラ、マルチの場合は大型1キャラという上限があります。
ソロではリーダーとサブリーダーを大型に設定し、マルチの場合はどちらかに大型を設定すれば、他の大型は絶対に選出されません。
そのため、孵化してレベルだけ上げれば問題ありません。
もちろん、トロフィーソロの中型などではデメリットが出てきますが、それ以外では基本的にデメリットはないので、大型を孵化してレベルだけ上げるのがおすすめです。
ちなみに、ガール系に関しては孵化しても城レベルは上がりません。
CP販売されている大型を孵化しながらレベルだけ上げて、城レベルを上げていきましょう。
詳しくは以下の記事で確認してください。
まとめ
とりあえず中型はこれ以上孵化せずに、大型を孵化して城レベルを上げていきましょう
質問もお待ちしてます