城ドラーズ | 城とドラゴン攻略サイト

*

新MIXシリーズ「クレイジーヘッド」に決定!バーサーカーとイフリートのいいところどりのキャラ | 城ドラ、城とドラゴン

   


クレイジーヘッド

どうも!城とシーサーです

新MIXシリーズ「クレイジーヘッド」に決定したので確認していきます。

新MIXシリーズ「クレイジーヘッド」

いろいろ情報がでてきているので、まとめて行きたいと思います。

「クレイジーヘッド」の基本性能

基本性能は以下

コスト:2
召喚数:5

・砦占領可能
・通常攻撃対空なし
・まっすぐ進撃

まっすぐ歩くバーサーカーですね。召喚数は5キャラいます
砦占領できるだけでも非常に優秀です

スキル「フィーバーxフィーバー」

スキル:フィーバーxフィーバー

自信と周囲の味方の移動速度と攻撃回数がUPする
通常攻撃後に爆発で周囲の敵にダメージを与える
LvUPで威力が増す
スキルLv11でさらに威力と
味方を強化できる体数が増す

スキルの詳細
・砦攻撃時&砦占拠時にも発動する
・味方の移動速度の強化については、クレイジーヘッドと同じくらいの速さにできる
※クレイジーヘッドより速いキャラには効果なし
・味方の攻撃力の強化については、割合でアップする
※キャラによって上昇量は調整される
・強化は飛行系キャラにも入る
・他のクレイジーヘッドは強化されない

こちらもまっすぐ走るバーサーカーですね
違うのは味方強化があるというところ

条件を見る限りは、大型も可能な感じしますね
大型強化できるのは使い方的にもかなりすごいことになる可能性があります

キブンによる変化

■バーサーカーのキブン
スキル発動時の移動速度と攻撃回数がさらに増加
スキルの効果時間も延長される
※味方への強化効果は増加なし

■イフリートのキブン
通常攻撃を行った際の爆発の範囲が拡大
爆発ダメージが空キャラにもヒットする
爆発の威力が増加する

情報だけで見れば、個人的にはイフリートの汎用性が増えるのがいい気がします
砦でも爆発が発生するので、開幕からの争いのときに砦裏にも攻撃ができています
剣士くらいは複数で倒すことができそうな感じですね

バーサーカーも本体強化という意味ではいいですね

ガチスキルについて

ガチフィーバーフィーバー
味方を強化する範囲が拡大する

またキブンによって追加効果も発生します

■バーサーカーのキブンの場合のガチスキル
・強化を受けた味方に受けるダメージが軽減する効果を追加

■イフリートのキブンの場合のガチスキル
強化を受けた一部の味方(打撃攻撃キャラのみ)
通常攻撃時に爆発ダメージが発生する効果を追加
※一定間隔、クールタイムあり

ガチスキルのキブンは、バーサーカーのほうが良さそうですね
味方強化は大型にもはいります
ダメージ経験は非常に優秀です

イフリートも強そうですが確率で入る上に、クールタイムあるみたいなので、微妙かもしれません

キブンも合わせて育成が必要

本体が強いのは間違いないですが、キブンを考えるとあわせて育成する必要がありますね
なので、バーサーカーかイフリートのどちらかを一緒に育成が重要です

持ってる人はいいですが、どちらも持ってない人はどちらかは育成しましょう

まとめ

また事前評価も実施したいと思います