城ドラーズ | 城とドラゴン攻略サイト

*

クレイジーヘッドリセマラで始める最強デッキ考察。バーサーカーのキブン編 | 城ドラ、城とドラゴン

   


どうも!城とシーサーです

クレイジーヘッドリセマラで始める最強デッキ考察を実施したいと思います

リセマラ新規はかなりおすすめ

年に2回の一番おすすめのタイミングになります。新人キャンペーンも周年おかわりも重なってイベント盛りだくさんです
いま始める場合、以下のようなキャンペーンがついてきます

・金の友トレクラブ
・ルビーや報酬のプレゼント
・ガール確定アバたまガチャ

おかわりのルビーガチャもあるのでめちゃくちゃおすすめになります

リセマラ最強デッキ考察

■大型
・レッドドラゴン(ガールガチャで取れたらゴーレムガール)
・サイクロプス(ウラワザ)★すくすくタマゴ

■中型
・クレイジーヘッド(リセマラ)
・バーサーカー
・アヌビス
・チビドラ
・ジャイアントクラブ(ブラドがベスト)

砦占領:バーサーカー、クレイジーヘッド、アヌビス
対空:レッドドラゴン、アヌビス、チビドラ、サイクロウラワザ
相手後方:サイクロプス、チビドラ

砦占領が3キャラいる構成になっていますので、ガンガン攻めるデッキです
バーサーカーのキブンで強化できるように進撃キャラは後方サポート系ではなく前方に出せるキャラにしてあります
クレイジーヘッドとバーサーカーでできないことは対空や相手後方攻撃のため、それらを埋めるために他のキャラを選んでいます。
攻めはいいのですが、流れたキャラなどを城前で見るためにジャイアントクラブを入れてありますが、攻めに使う場合は進撃にも有効です。
ブラド復刻が7月の期間中にありそうなので、その場合はブラドのほうがいいかもしれません
迎撃で3キャラ対空も持ってるのはなかなかいませんからね

ウラワザも込でサイクロプスを固定にして、大型迎撃はレッドドラゴンかガールガチャのゴレガにしました
ちなみに7/7から再販されるレジェドラが当選したらそちら使うのもおすすめです

攻め重視のデッキにする場合

攻め重視のデッキにする場合は、レッドドラゴンを進撃系の大型に変えても問題ありません
デッキの弱点を補うために、後方攻撃に優れているか、自軍後方からのサポートできる大型がおすすめです

通常大型
・スタードラゴン

ガールガチャ
・ホワドラガール
・ブラドラガール
・トレントガール

このあたりがおすすめです。スタドラは相手後方を手動で攻撃
他のキャラも後方からのサポートになります
ブラドラガールは後方からサポートしつつ敵の後方も攻撃できるので当たれば利用したいキャラですね

このデッキの場合は、ジャイアントクラブは守りに使う意識を持っておきましょう
迎撃は1体になるので注意が必要です

まとめ

バーサーカーの気分は攻撃特化になると思うので、サポートが重要ですね