[質問回答]空キャラにミクの回復。大型の固定について|城ドラ・城とドラゴン
どうも!城ドラーズの城とシーサーです
質問がきたので回答したいと思います
空キャラにミクの回復
件名:空キャラにミクの回復
城レベル:
大型のキャラ数:
中型のキャラ数(剣士含む):
購入した補欠枠:
質問内容:最近回答が少なく感じます
きっとお忙しいのでしょうね質問です!
ミクの回復は空キャラに入りますでしょうか?
例えば、ホワドラやワイバーンとか
ご回答待ってます!
色々遅くなり申し訳ありません
公式の情報を確認したところ
————————
攻撃時にスキルが発動する。
スキルを発動すると、自身の周囲の一定範囲内にいる
味方にHP回復、敵にダメージを与える。
※空中・地上の両方に効果あり
————————
空中にも効果ありと記載ありますので、効果あるはずです
※実際のところは詳しくわからないので、運営かいろんな動画で確認してみてください
運営次第ですね
大型の固定について
件名:金、虹バッジは必要か
城レベル:56
大型のキャラ数:21
中型のキャラ数(剣士含む):24
購入した補欠枠:0
質問内容:キャラ45いる中でバッジのつくキャラがジャイアントクラブ、バーサーカー、爆弾親父、チビグリ、サタンガール、パワードスーツ、サムライビートル、ビートルガール、爆弾娘に銀、その他キャラに銅となっています
金、虹バッジなしでどこまで戦えるものなのでしょうか
普通にゲームする分にはなくても問題ないでしょう
バッジの作成にはキャラを複数負荷する必要があります
そして城ドラは孵化したキャラは補欠枠にするか、スタメンで使う必要があります
さらに育成には素材が重要になります、とくにきびだんごですね
虹バッジがあるものの、きびだんごやソコヂカラが全然振られていないキャラは使えないです
あくまで育成が重要で、その上でバッジがあることが重要です
フェスにでるような人たちはランダムで基本虹バッジが配布される上、キャラはしっかり育っているような状況です
課金もプレイ期間も非常に長い状況です
フェスにでたり上位ランカーを目指さないのであれば金バッジや虹バッジ獲得は育成や素材と相談して慎重に考えましょう
ぶっちゃけまったりなら虹バッジや金バッジよりも単純に新キャラや新転生キャラをしっかり育てたほうがいいと思います
単体育成で済みますから

