城ドラーズ | 城とドラゴン攻略サイト

*

ニンジャの火力検証。火力の比較とおすすめの使い方を考える| 城ドラ、城とドラゴン

   

どうも!城とシーサーです

ニンジャの火力について検証したいと思います

ニンジャの火力について

ニンジャのレベル1での攻撃力は以下になります

攻撃力:25
攻撃回数:450回
DPS:187
※DPSとは、「Damege Per Second」の略で1分あたりのダメージ数になります

他のコスト1のDPSと比較すると

剣士:160
アーチャー:163(対空あり)
魔法使い:123 (範囲攻撃)
ゴブリン:341(近距離攻撃&砦占領)

このように特に高いというわけではありません。
ただ、ニンジャの場合、スキルでの分身が可能になります
分身で2体召喚した場合はこの3倍になり、コスト1でDPS:561まであがります
こうなるとかなり高い状況になりますね

[ad#goad]

更に高火力なキャラと比較してみる

さらに高火力のキャラと比較したいと思います
代表的な火力キャラは以下になります

ニンジャ:561
スケルトン:427
ペンギン:426
キメラ:693

こうみてもかなり高いことがわかります
さらにニンジャはコスト1でスキル発動で3体同時攻撃の火力になるのでかなり高いですね
そして攻撃は防御無視なので更に火力は出ると思われます

ニンジャのメリットとおすすめの使い方

火力を最大限有効に使うには2点になります

・攻撃をくらわない場所から攻撃する
・3体で分身をしっかり使う

攻撃射程が斜めになるので、斜めからの攻撃がかなり有効です
正面しか攻撃できないキャラに対して壁キャラを使うか斜めから攻撃することで一方的に攻撃しましょう

また1ユーザーにつき分身は6体のため3キャラだして各キャラにスキルを使わせて分身を最大限利用するのが重要です
3キャラで分身が6体いれば、単体の9倍の火力になるため

DPS:1683

これだけの火力が出せます。
単体で複数出しても183の火力しかありません
つねに分身6が維持できるくらいのキャラを出しながら使うのがおすすめです

まとめ

分身を使えばコストに比較してかなりの火力が出せます
ただ分身の数は限られているので、召喚数には注意です