城ドラーズ | 城とドラゴン攻略サイト

*

【城ドラ】 最新おすすめ中型キャラランキング更新連絡 2017/12/16【城とドラゴン】

   

どうも城とシーサーです。おすすめランキングを更新しました

修正ポイント

バランス調整の結果を反映しています

【城ドラ】ついにきた!バット関連のバランス調整まとめ。やはり弱体されたバットの調整【城とドラゴン】

【城ドラ】強キャラ「ヌボボ」「ガッツ」「コング」にもバランス調整で対応可能に?【城とドラゴン】

【城ドラ】バランス調整上方修正まとめ!マーマンのステータスアップがえぐい!カエル剣士の状態異常耐性と巨大ロボのアンチ解消!【城とドラゴン】

修正したキャラ

修正したキャラは以下です
・スライム(S→SS)
・マーマン(S→SS)
・スケルトン(A→S)
・カタパルト(C→S)
・カエル剣士(A→S)
・鬼ん子(SS)new

解説します

[ad#goad]

スライム(S→SS)

スキル発動率の上昇に加えて、強キャラの「バット」と「ヌボボ」に強くなりました。非常に使いやすくなった印象です
しかしふとっちょよりも強いかと言われると、、、やはり砦占領でコスト1で大砲に強いのはいいですね

マーマン(S→SS)

ステータス急上昇でかなり使いやすくなりました

アビリティリーダー運用でもいけそうなくらい強くなってます

[ad#goad]

スケルトン(A→S)

ヌボボ相手に対応できるようになりました。以前はかなり強かったけど、復活時の時間が短くなりいきなり弱くなりました

ヌボボに強くなることで復活できるかも?しれませんね

カタパルト(C→S)

攻撃回数が増えてかなり強くなりました。攻撃回数が上がるだでそこまでランキングが上がるのか?と思う方もいるかもしれませんが、DPSはこちら

16→20に増えてますので、攻撃力が473なので

DPS:126→158

1.2倍くらいになりましたね。かなり強くなってます。処理のしにくいキャラなだけにかなり活躍できるようになるはずです

[ad#goad]

カエル剣士(A→S)

状態異常にまとめて強くなったカエル剣士。活躍はできますね。ここで飛んで欲しいってところに召喚することができるだけでも使いやすくなったと思います

さらにアビリティリーダーの場合はスキル発動率は高いので、状態異常にさえ強ければかなり強いはずです

鬼ん子(SS)new

スキルはやはり優秀ですね。スキルでの爆発はかなり使えます。スキルを発動しないまま終わるキャラがいますが、鬼ん子の場合はほぼ間違いなくスキル発動できるのが利点ですね

本体の耐久度もかなり高いので今後も活躍できそうです

まとめ

優秀キャラはまだ変わりませんね。バットもヌボボもキラーが増えてますが、そこまで弱くなっていません

[ad#lr]
[ad#goad]