【城ドラ】[質問まとめ]対空キャラについて。雪ん子の評価。ルビーでの時短について【城とドラゴン】
どうも!城ドラ無課金攻略の城ドラーズの城とシーサーです
質問への回答をまとめて掲載したいと思います
対空キャラについて

対空キャラの必要性は多ければ多いほどいいと思います。しかし、対空キャラというより対空も可能で進撃も可能なキャラという方がいいと思います。ランキング参考にしてください
[contentcards url=”https://shirodra.com/rankingtop/”]
たとえばチビホワは対空も可能で範囲攻撃対空も可能です。ネズミ剣士も砦占領が可能でスキルで対空も可能です
チビクロプスも進撃キャラとしても強く対空能力も高いです
迎撃キャラも当たり前ですが対空があります。全くないキャラもいますが、対空を持っているキャラのほうが優秀であることが多いです
[ad#goad]
雪ん子の評価について

雪ん子の基本的な使い方は砦裏になります。強いのは確かですが、守りメインのキャラは上位まで上げるのは慎重にしています
なぜならこのゲームの場合、勝つことは重要だからです。ドローのままだと勝てないですからね
進撃系の前方広範囲を攻撃できるキャラは個人的に高評価にしています。もちろん雪ん子や砦裏まで攻撃が届くようなキャラですね
フェス優勝者のように雪ん子を前線に出して戦うのは、相手のキャラを把握してコストの管理などを考えた上でかなりうまく使える人だと思います。万能に使うにはやはり砦裏で守ることになります
そういう意味でランキングは下げています。しかし強いのは強いので、私もスタメン入りしていますよ
わざと負ける行為

下げPというやつですね。基本ソロのみで実施するのですが、中にはマルチで実施する人もいます
マルチで3キャラとも全部サブ垢なんでしょう。つよPを下げるのが目的です
そのサブ垢はかなり育成されていて、メインと一緒に回ることでリーグPを稼ぎます。以前グルチャでも話題になりました
何これ!!?これが下げpてやつか笑
負けてるから頑張ろう〜! pic.twitter.com/ySPvwy9tTW— にこるの生徒 (@siriaiyoukame) June 28, 2019
こんなに育っているのにマッチング相手が弱いのでいとも簡単に勝てます。ソロで負けマルチで負けてメインキャラだけ勝たせる作戦です。運営が全く対策できていないですね
[ad#goad]
装備時短について

個人的にはぐっと我慢したほうがいいです。コツコツやっていきましょう
育成スピードの方が高くなるのは序盤だけだと思います
また2ヶ月に1回くらい、研究所待ち時間半減キャンペーンなどがあり、そのタイミングで一気に作れるはずです
無課金ルビーは非常に貴重なのでルビーでしか変えないものやできないことに使ったほうがいいです
しかし我慢してまで待つのがいやなら使ってもいいと思います。楽しむことの方が重要ですからね
まとめ
わからないことできるだけ答えるので質問お待ちしてます
質問もお待ちしてます
質問箱では、メッセージには基本お応えできません。ツイッターでも直接メッセージに基本お答えできません
情報の共有という観点から回答は公に実施しますhttps://t.co/nscZrFdriV— 城とシーサー@城ドラーズ (@shirotoseesaa) August 13, 2019
[ad#lr]
