城ドラーズ | 城とドラゴン攻略サイト

*

【城ドラ】キャラ育成の最適なレベルは?訓練所レベルで考えるおすすめ育成レベル【城とドラゴン】

   


城ドラ キャラレベル おすすめ

どうも!城ドラ無課金攻略の城ドラーズの城とシーサーです

キャラ育成に迷っている人もいるかと思いますが、どこまで育てるのがいいか考えてみました

レベルで考える理由

レベルで考える理由は、どこまで育てればどんな装備とスキルが使えるか?ということが重要です
キャラレベルを上げてもスキルや装備ができなければ、正直微妙な育成と言わざるを得ないです

とにかくキャラのレベルを上げるのは、装備とスキルを使えるようにするためという考えです

区切りのいいレベルを狙う

基本的に、スキルや装備の作成時間を考えると、レベルは3の倍数で考えるのが良いです。スキルは3の倍数ごとに27まででマックスのレベル10まで挙げれます。また装備も3の倍数ごとに、作成のドラゴンメダルと時間が変わってきます

装備もスキルも3の倍数で上げていくのをおすすめします

訓練所レベル別キャラ育成

基本的な考え方としては、リーダー・サブリーダー・剣士の固定枠は訓練所レベルのマックスレベルまで上げてしまうのが良いです

研究所レベルが10の場合は30ですね

その他のキャラについてのおすすめは、まず現在の研究所レベル-4に位置する場所まで底上げしてしまうことです

研究所レベル10の場合は、研究所レベル6であるレベル18まで上げてしまった方が良いです。でてくるキャラのレベルがあまりにも低い場合は、つかえなさすぎて厳しいです
※ただし、補欠キャラやリーダー・サブリーダーが大型である場合のその他の大型を除く

次は、その底上げキャラの中から5体ほどお気に入りを決めて研究所レベルのマックス-2のレベルまで上げてしまうことです。研究所レベル10の場合は8であるレベル24までですね
これでランダム時に出てくるキャラが有利になるだけでなく、防衛キャラやサブリーダー5体リーグでも活躍できると思います

好みによって、研究所−2を先に実施して、底上げの研究所−4を後に回してもよいです

まとめると
リーダー・サブリーダー・剣士・・・研究所マックスレベル
上記以外から5体・・・研究所レベル−2まで
その他のキャラ・・・研究所レベル−4まで
※補欠キャラやリーダー・サブリーダーが大型である場合のその他の大型を除く

これがバランスのよいデッキ構築だと思います

特化・底上げについて

バランスのよいデッキからどのような育成をするかで、状況は変わってきます。特化と呼ばれる人たちは、研究所レベル−2のキャラを30にしますし、底上げと呼ばれる人は、研究所レベル−4を上げていくことになります

両方が同時に実行できる人は、課金額が多いんでしょう・・・

バランスデッキの作成が難しい人は?

バランスデッキの基本的な考えは、レベルを上げた状態まで装備が作成されていることです。もしも装備ができていない場合は、ごはんや友トレ回復にルビーを使いすぎており、装備作成に時間がつかえていない状態です。ごはんや友トレ福袋への課金をやめて、装備時短やメダル取得に時間を使いましょう

もし、レベルを上げるのが大変な人は、キャラの取りすぎです。キャラ取得をやめて、ごはんや友トレ福袋でレベルを上げつつ、装備を作っていましょう

この2つの問題は課金で解決します

まとめ

バランスの悪いデッキだと、ランダムが非常に悪くなってしまいます。自分の課金額に合わせて、キャラ数や装備を考えデッキ構築をしましょう