グルチャに加入するメリットとデメリット。対処法なども解説|城ドラ・城とドラゴン
どうも!城ドラ攻略の城ドラーズの城とシーサーです
グルチャに加入するメリットとデメリットについて解説したいと思います
グルチャとは?
グルチャとは、グループチャットのことで、仲間で最大40人まで集まれる場所になります
他のゲームではギルドとか集会所とかいろんな名前が使われていますね
チャット以外でもいろんなことができるグループになります
[ad#goad]
グルチャのメリットとは?
グルチャのメリットは
・メンバー同士で情報交換ができる
・一緒にゲームを楽しめる
・グルチャリーグ、グルチャカップにエントリーできる
この3点ですね
情報交換しながら、日々のリーグやトロフィー、討伐やキーン稼ぎなどいろいろ一緒にゲームができます
入ってなければ、野良での実施になります
また最大のメリットは、グルチャリーグやグルチャカップにエントリーできます
最近実施されたグルチャカップも盛り上がりました
気の合う仲間と一緒にゲームできるのであれば、グルチャ加入は非常におすすめです
グルチャのデメリットとは?
グルチャのデメリットは
・自分と合わない人がいる場合に、しんどい
・ゲームが上手くない人がいる場合に、しんどい
みんながみんな同じ価値観ではないので、合わない人もいます
ゲームもそれぞれ上手い人や上手くない人もいます
年齢もそれぞれいますし、ゲームをする時間もバラバラで一緒にできないこともあります
合わない場合は正直しんどいです
グルチャが合わない場合の対処方法は?
グルチャが合わない対処方法は簡単で
・グルチャの主催者に相談する
・抜けて別のところを探す
・グルチャに参加しない
この3つです
たとえば1人だけがその場の空気を乱しているのであれば、主催者に相談してその人だけに出ていってもらうことも可能でしょう
それでも対処が難しそうであれば、抜けて新しい場所を探すのがいいともいます
もしくはグルチャに参加しないという選択もありだと思います
[ad#goad]
参加方法について
多くの場合は以下の2つですね
・ゲーム内のグルチャ検索で調べる
・SNS(ツイッター)などで探す
ゲーム内のグルチャでも探すことが可能です
ゲーム起動画面(城下町)左上の酒場からグループチャットで探すことが可能です
またツイッターなどでも募集を呼びかけていますので、そこから参加が可能です
知り合い同士でやっている場合
知り合い通しでやっている場合は、グルチャに加入する必要も無いことが多いです
5人くらいの中のよいメンバーだけでグルチャを作り、普段はそこで遊ぶ
グルチャリーグやグルチャカップになったタイミングでその時だけ参加でもいいと思います
普段野良でもグルチャリーグやグルチャカップだけ参加もありだと思います
無理の無い範囲でゲームを楽しむ
あくまで城ドラはゲームです
多くの人が直接面識のないメンバーなので心無い言葉を投げかけてくる人もいます
そういうときはサクッと関係を切ったほうが楽です
くよくよ悩むのは時間の無駄だと思います
また新しいグルチャを探すもよし、野良で遊ぶのもいいと思います
まとめ
世の中いろんな人がいますので、あまり深く考えず、楽しんだほうがいいと思います
[under under=”エバーテイル”]

