ヘッジホッグ強すぎる問題発生を解説!いまから育成しても間に合う?| 城ドラ・城とドラゴン
どうも!城とシーサーです
ヘッジホッグが強すぎるので紹介します
ヘッジホッグ強すぎる問題
ガチEXヘジホさん、一体でビトガと銀時をぬいてしまう、、 pic.twitter.com/590JD6ZRnJ
— かる㌧/城ドラ/モンスト (@JLwBxloEHo36770) September 16, 2024
城に近ずきチビブルを2枚抜きしてしまううちの子 Lv37です… pic.twitter.com/IHy1ISQg4r
— りず@城ドラ (@r1z4q) September 20, 2024
やばいくらい強いですね。強さの秘訣を解説します
[ad#goad]
ヘッジホッグの強さの秘訣
いきなり強くなった印象がありますが、そうですいきなり強くなりました
強さのポイントは
・バランス調整による強化
・上限解放のステータスアップ
・ガチスキルの性能&取得のしやすさ
解説していきます
バランス調整による強化
バランス調整の強化は以下
・剣士にスキルを発動しない
・メンバー時の発動率アップ
・間接攻撃の殆どのキャラからの被ダメダウン
上方修正しか入っていません
被ダメアップと剣士への無駄打ちがなくなり、発動率が上がっています
これだけで単純に強くなっています
上限解放のステータスアップ
レベル上限40になったので、ステータスアップが入っています
きびだんごとソコヂカラ分の強化ですね
当然強化ポイントです
ガチスキルの性能
Xの動画ではこれが際立っています
とくにガチスキルの最後の一撃ですね
発動時にHPが減少していると
ダメージが増加する
また、最後の一撃のダメージが増加し
発動中はHPが0になっても倒れなくなる
HPが減っている状態で火力が上がり、且つ最後の一撃まで発動します
どの動画でも最後のガチスキルが高火力で敵を倒したあとに倒れていますね
これがめちゃ強いポイントです
[ad#goad]
いまから育てても間に合う?
間に合います!いまなら育成キャンペーンも発生中ですので育成が楽です
さらにミッション内容は
レベルを30にあげて使うだけです
最短1日で達成できてガチドラメダルを2枚もらえますので、ガチスキルの入手は可能
ただガチスキルEXは結構難易度が高いと思います
それでもガチスキルだけで相当強くなるのは動画みても明らかですのでおすすめのキャラです
育成をおすすめする人は?
後方のキャラにカウンターで合わせられます
・木之本桜
・バクダン娘
・トレントガール
・ブラドラガール
・ホワドラガール
このあたりの旬のキャラには対応可能です
この辺が苦手ならばいいと思います
逆に得意という人も少ないと思いますが、キンタロウなどあればある程度は対応できそうです
育てるためには?
育てる条件としては
1、現状のデッキのキャラがしっかり育成できている
2.レベル35~40くらいまで育成できるきびだんごやある
3、育成完了まで補欠枠を使うことができる
新規でない限りはこの3つが重要です
中途半端に育成されているデッキであれば、現在のデッキの育成が最優先です
また孵化しても素材がなければ中途半端にしか育成ができません
さらに育成完了まではスタメンで使うのは厳しいので、補欠枠が1枠開けれるのが望ましいです
キャラ育成のための準備が整っており余裕があれば孵化して育成がおすすめです
基本は現在のデッキの育成を優勢して行ったほうがよいです
シーサーは育てる?
激レア装備も持っているので育てたいところですが、育てません
なぜならリムルを育成中だからです
リムルを育成終了したあとに、ヘッジホッグを育成となればかなり時間がかかります
リムルはまだ30フルにもなっていません
素材はたくさんあるのでリムルを40フルまで育成予定ですが、今月中には終わらないと思います
※育成キャンペーンが来たら行けるかも?
終わったあとも育成素材に関しては、しっかりためておいて来年の転生キャラに回したいと考えています
今年は1月なので、3ヶ月ちょっとで発売する可能性もあります
そういう意味では新キャラの育成はまだまだ難しいかもしれません
まとめ
余裕がある人はヘッジホッグ超おすすめです
 
        

