新キャラ「スカイドリーマー」の事前評価。使い方と倒し方を考える | 城ドラ、城とドラゴン
どうも!城とシーサーです
新キャラ「スカイドリーマー」の事前評価を実施したいと思います
現時点で判明している性能は以下となります
「スカイドリーマー」の評価
スカイドリーマーの評価のポイントは「地上キャラからの攻撃に耐性あり」「スキルのカウンター」になります
中飛行系ということで、地上キャラの攻撃は当たるものの耐性があります
盾を持っており、もともと耐久が高い上、対空持ってないキャラからの攻撃はかなりの耐性があるようです
またスキルもカウンター攻撃になるので、守りながらも相手を攻撃できる状態になります
ガチスキルに関しても敵の攻撃を下げる効果があるので、さらに耐性があがることになります
このあたりをしっかり使っていく戦いになると思います
スカイドリーマーの使い方
スカイドリーマーは敵の眼の前に出すキャラなんですが、一番いい条件としては
・敵キャラに対空攻撃がないキャラ
・状態異常スキルがないキャラ(もしくは無効のキャラ)
・一緒に地上キャラを出さない
この3つの条件が大事だと思います
動画見る感じだと、対空があるキャラは対空攻撃で攻撃してきてるのでそこそこのダメージを与えてくるので、地上キャラがおすすめです
また状態異常が発生する場合は、流石に耐久が高くても防げないので要注意です
さらに地上に壁キャラを一緒に出しても、単体攻撃以外なら普通に攻撃を食らうのであまり意味ないです
自身も攻撃を受けながら相手に攻撃するタイプなので敵を見極めて出すことが重要です
また上記の条件を満たすならタイマンでも対応可能だと思います
流れたキャラなども普通に対応できそうですね
スカイドリーマーの倒し方
スカイドリーマーの倒し方は、対空キャラで倒すということですね
基本飛行キャラとして対応するのが一番いいと思います
もしくは状態異常が入るキャラでの対応がいいですね
リリース後に発表されると思うのでそこで判断することになると思います
スタン系状態異常系が入るのであれば、そのキャラでの対応になると思います
基本は飛行系キャラとして対応するのがいいと思います
今後の環境は変る?
かなり強い場合は対空がないキャラは結構厳しくなると思います
スキル発動の対象にならないなどがある場合は、さらに厳しいと思います
メタルへの対応も可能で優秀なキャラになりそうです
まとめ
明日リリースなので、状況見ながらまたランキング調査したいと思います