城ドラーズ | 城とドラゴン攻略サイト

*

9月の新キャラ「マツリガミ」の動画登場!キャラの乗せて攻撃したり飛ばしたり?| 城ドラ、城とドラゴン

   


どうも!城とシーサーです

9月の新キャラ「マツリガミ」の動画が登場したので紹介します

9月の新キャラの「マツリガミ」が登場

迎撃支援系という感じでしょうか?
客員していきます

マツリガミの基本情報

基本情報は以下

大型
コスト:5
召喚数;1

通常攻撃対空なし
スキル以外で移動なし

■屋根に乗せるキャラの強化について
・屋根の上にキャラを最大3体まで召喚可能(剣士、アーチャー、魔法使い)
 →キャラは召喚で乗せるため、歩いて乗せることができない。つまり剣士のウラワザは乗らない
・乗せた数に応じて本体がパワーアップ
・アーチャーと魔法使いは屋根の上から攻撃できるが、威力は下がる(城壁からの攻撃のような状態?)
・剣士はスキルの突撃時に前方に投げる、投げた際に飛行系にダメージ

屋根に乗せるメリットは強化になりますが、具体的な数字もわからないので、実践で確認するしかなさそうです
コスト3使うほどのメリットがあるかは今のところ不明ですね

スキル「ワッショイ」

スキル;ワッショイ
敵に突撃してダメージを与え吹き飛ばす 待機時にも発動
突撃後に自身と周辺の味方を強化
山車の上に乗せた剣士を飛ばし飛行キャラにダメージを与える
一定時間後に召喚位置に戻る
LvUPで威力が増す

スキルLv11でさらに威力と自身の受けるダメージが減少する効果が増す

■スキル発動の突撃の特徴
・突撃時とスキルでの攻撃時に敵をノックバック
・スキル発動時に自身と周りの味方を強化
  自身:ダメージ軽減効果
  味方:攻撃力アップ&スキル発動率アップ
・一定時間経過後か、自身の強化効果が切れたらもとの場所に戻る
・発動後に敵を経由して1回のみ発動が可能
・対空はなし

■その他の特徴
・上下の索敵がめちゃくちゃ広い!
・突撃対象は基本的に味方と対峙する敵(他の条件もあり)

なかなか複雑ですが、とにかくサポート系であることは間違いないです
あと対空はないので、そのあたりも考える必要があります

ガチワッショイについて

ガチワッショイ
強化を受けた一部の味方に
1回のみスキルが必ず発動する効果を追加する

めちゃくちゃ強いですね
これがすごい効果になりそうです

範囲での効果発動が可能なので、強力なスキルを持っているキャラが一斉にスキル発動することになります。
アマゾネスカエル剣士とかはかなり強そうですし、大型にも有効ならなおさらヤバそうですね

これが一番のポイントかもしれません

まとめ

また事前評価しようと考えています