城ドラーズ | 城とドラゴン攻略サイト

*

[質問回答]つよPが年々上がっていっている理由について|城ドラ・城とドラゴン

   

どうも!城ドラーズの城とシーサーです

質問がきたので回答したいと思います

つよPがかなり上がっている理由

件名:つよPが爆上り
城レベル:77
大型のキャラ数:48
中型のキャラ数(剣士含む):28
購入した補欠枠:2
質問内容:5、6年前はランカー1位のつよPが1700とかが普通でしたが、なぜこの数年で倍くらい上がったのでしょうか?

たしかにかなり上がっていますね
理由について以下のようなことが考えられます

・課金者との差が大きくなっている
・試合を重ねれば上がっていく

説明していきます

[ad#goad]

課金者との差が大きくなっている

課金者との差が大きくなる要素が増えている状況です
具体的には以下です

・新キャラの獲得
・ガチャでの激レア装備
・ガチスキル、ガチスキルEX
・トロフィーD1
・金バッジや虹バッジ

とくにガチャで入手できる激レア装備でのステータスの差がでてきていますし虹バッジもキャラ数が揃わなければ作成もできません
トロフィーも同じ状況です
キャラを孵化すれば育てなければいけませんし、その素材も課金すれば手に入ります
ガチスキルEXもガチドラメダルの入手がガチャである状況ですし、新キャラも同じです

つまり課金すればするほどデッキは強化され、課金していない人との差はどんどん広がっていきます

いま私の手持ちのキャラでフルスペックのキャラはいません。絶対に最後に隙間が開いています
トロフィーD1もないですし、ガチャの装備も激レア装備も揃ってませんし虹バッジどころか金バッジもありません

そういう差が勝敗に大きくひびいいていきます

試合を重ねれば上がっていく

重課金者のデッキはほとんどのキャラがフルスペックになっています
そのため、同じくらいの実力であればデッキの差で勝敗が決まります

またデッキが強く上手い人であれば、勝ち続けることができます
同じくらいのつよP所持者同士が当たるわけでもないので、少ししか入らないこともありますが、基本勝ててしまいます

同じくらいの人なら勝敗も上下しますが、その分つよPの変動も小さいです
ただ明らかに格上格下と当たった場合は、単純に強いほうがその分上積みされていきます

上位ランカーの勝率聞いたら驚くと思いますよ
おそらく9割近くはあると思っています

質問もお待ちしております