城ドラーズ | 城とドラゴン攻略サイト

*

[デッキアドバイス]新規デッキのアドバイス。ニンジャは取るべきか?|城ドラ・城とドラゴン

   

どうも!城ドラーズの城とシーサーです

デッキアドバイスがきたので回答したいと思います

今後の育成について

件名:編成について
城レベル:
大型のキャラ数:
中型のキャラ数(剣士含む):
購入した補欠枠:
質問内容:3点、質問させてください!!
昨日の質問の内容を見て、来月のキャラが強いとのことでゲットしたいと思っています!

1)その上で孵化済みのキャラ以外に孵化した方がいいキャラはいますでしょうか?

2)また、手元で大型キャラ2体のおすすめ教えてほしいです。
(リーダーとサブリーダーにしたら他大型キャラは出ないという認識であってますか?ガール2体をサブリーダーにしてもサイクロプスが出てきます…)

3)研究育成と城レベルの優先度はどちらが高いですか?
まだ序盤でキャラレベルはマックスにでき、城レベルはあげれますが研究が追いついていません。

現在のデッキとタマゴは以下
デッキアドバイス
デッキアドバイス
デッキアドバイス
デッキアドバイス

アドバイスしていきます

[ad#goad]

孵化済みのキャラ以外に孵化した方がいいキャラはいますでしょうか?

現状では孵化しないほうがいいですね
むしろニンジャも孵化する必要はないかと思います

現時点のデッキでもすでに優秀なキャラが揃っており、ニンジャを追加して劇的に強くなるようなデッキではありません

とりあえず今の手持ちのキャラのレベルを上げていきましょう

手元で大型キャラ2体のおすすめ教えてほしいです

大型2キャラであれば個人的には、

・ゴーレムガール
・サイクロプス

この2キャラでいいと思います

迎撃と進撃でバランスが取れていますし、ウラワザを考えるとサイクロプスを入れておくのがおすすめです
そうでなければ剣士のウラワザになりかなり弱くなってしまいます

また大型2固定にしても大型が選出される状況はおそらくソロでの攻撃時のみでしょう
リーグやトロフィーでは影響はなくマルチの攻撃にも影響はないです

攻撃に関してはキーン稼ぎのみなので、マルチでやればいいと思います

研究育成と城レベルの優先度はどちらが高いですか?

城レベルを挙げなければ研究所のレベル上限があげれません
城レベルに関してはキャラレベルを上げなければあげれません

手持ちだとガール系はキャラレベルを上げても城レベルが上がらないので、すぐに行き詰まってしまうと思います

そこで大型を孵化して城レベルを上げつつ、研究所や訓練所のレベルを上げていき、メインのキャラのレベルを上げて強化する必要があります

詳しくは以下のリンクから確認してください

[ad#goad]

今後についてのアドバイス

ニンジャは今のデッキだといらないと思います
また中型の孵化も今のところ不要かな?と思います

城レベル50、固定大型と中型5キャラが34レベルでソコヂカラもきびだんごもフルになってから中型キャラの追加を考えるのがおすすめです

かなり確認できそうな気はしますので、まず補欠枠を購入しオークは補欠にしておきましょう

それ以外はCP販売の大型をすべて孵化して、レベルを上げていきましょう
ちなみにミックス系とガール系はレベルを上げても城レベルは上がらないので孵化せず放置でもいいと思います
※最終的にはすくすくタマゴキャンペーンなどのタイミングで孵化してレベルを上げておいても問題ありません

とにかくミックス系とガール系以外の大型は全部孵化してレベルだけ上げて城レベルあげるのが一番です
そこから中型が育てられなくなるまで育成を進めましょう

途中で目移りするかもしれませんが、未来に発売される中型に狙いを絞っていまの

まとめ

とにかく育成ですね。現時点では中型が増えてもデッキは強くなりません

質問もお待ちしてます