城ドラーズ | 城とドラゴン攻略サイト

*

剣士ひめの評価。使い方と倒し方を考える。環境への影響は?| 城ドラ、城とドラゴン

   

どうも!城とシーサーです

剣士ひめの評価を実施したいと思います

剣士ひめの評価のポイント

剣士ひめの評価のポイントは「コスト1」「砦占領」「剣士で状態異常やHP回復」「ガチスキルによる剣士飛ばし」になります

大型にもかかわらずコスト1で召喚が可能
さらに剣士なので砦占領可能です

さらに召喚後は、剣士が倒されるときに剣士ひめの状態異常回復やHP回復効果があるので非常に優秀です
またスキル範囲攻撃だけでなく、ガチスキルのタイミングで剣士を飛ばすことが可能なので、相手にコストを消費させることが可能です
さらにその剣士を倒したあとは、剣士ひめに補充されることで強化も可能です

剣士ひめの使い方

剣士が倒された祈り剣士の数によって強化が行われますので、最低でも15以上の祈り剣士を貯める必要があります
できればマックスの20までためてから召喚するのがいいと思います

召喚するタイミングについては、相手の大型はできれば避けたほうがいいと思います
対大型用に作られた性能ではないので、大型以外に出していくのがおすすめです

また後半コストが両方ともカツカツの状態でコスト1で出せばなかなか倒すのは厳しいと思います
序盤から砦に向けて出したいところかと思いますが、剣士をためて見極めて出すのがおすすめです

マルチで使う場合は、チームで1体のみにしたほうがよいです
祈り剣士が分散されてなかなかたまらず効率が悪くなります

タッグ、トリオでは味方が使う大型を考慮して使いましょう
ウラワザは剣士でも戦いやすくなるのがいいと思います

剣士ひめの倒し方

近距離火力キャラなので、火力キャラで眼の前からの攻撃が可能です
ただ状態異常が通常の大型と違い入りやすく解けやすい状況です

大型に入るものが入らなかったり、大型に入らないものが入ったりするので、しっかり覚えて対応していきましょう

基本は火力で倒す、状態異常で対応するで問題ないと思います

剣士ひめの評価

Sランクの一番下に追加しました

[contentcards url=”https://shirodra.com/rankingtop/large”]

クセもなく初心者にはかなり使いやすいキャラです
また上級者でも使うタイミングを考えれば、かなり強いと思います

まとめ

使いやすいですが、タイミングが結構重要なので、適当に早だしするのはおすすめできないです