竜剣士レードラの
評価・相性一覧 使い方と倒し方
【更新:2022/02/02】
トップページ
虹バッチ
一覧
キャラランキング
(中型)
キャラランキング
(大型)
キャラタマゴ販売
周期表
状態異常の
早見表
第10回ユーザーが選ぶ
城ドラキャラランキング
第11回ユーザーが選ぶ
城ドラキャラランキング
トップページ
竜剣士レードラ
タイプ
進撃
攻撃
578
防御
666
体力
800
コスト
3
足の速さ(分)
60
最大召喚数
3
ターゲット
中距離[全体]
攻撃回数(分)
32
敵と砦を攻撃!召喚時に降臨の儀で周囲にダメージ!
第10回キャラランキング
城Lv44以下部門
1
位
城Lv45以上部門
1
位
第11回キャラランキング
城Lv44以下部門
2
位
城Lv45以上部門
3
位
竜剣士レードラ備考情報
召喚時に「降臨の儀」を発動する。
降臨の儀:
レードラが召喚されると目の前に剣が降下してきて、地空の敵にダメージを与える。
その後、地面を燃やし、周囲の敵に継続ダメージを与える。
炎のダメージは空の敵にはヒットしない。
降臨の儀のモーション中はダメージを受けない。
攻撃時にスキルを発動する。
スキルが発動すると、目の前に火柱を発生させ、ダメージを与える。
範囲内に敵がいる場合は、近い順に火柱を発生させる。
火柱は空の敵にもヒットする。
火柱が発生した地点から一定範囲内は、再度火柱は発生しない。
火柱は1回のスキルで最大3本まで発生する。
1回のスキルで複数の火柱が同一の敵に当たった場合、
2本目以降の火柱で与えるダメージが減少する。
竜剣士レードラスキル
ボルケーノ
剣を地面に突き刺して火柱で攻撃
複数の敵の足元から発生する
空の敵にも有効 LvUPで威力が増す
スキルLv11でさらに威力が増す
竜剣士レードラの総合評価:
SSS
総合評価内容
レードラの評価のポイントは「召喚時のスキル」「スキル攻撃」です
召喚時のスキルが範囲攻撃&無敵なので、壁キャラとしては最強です
これを活かすためには確実にキャラがいるとことに使う必要があります
後方に召喚などありえないので基本は最前線か流れてきたキャラになります
またスキル攻撃も範囲が広いので優秀です
召喚場所が最前線なので、召喚後の無敵が終われば次はスキルで狙っていく感じですね
召喚場所が1択なので、使い方を迷うことは無いと思います
アビリティ:
未実装
竜剣士レードラの倒し方
レードラの場合、基本最前線に出てくるのが確実です
更にレードラは
・カード化以外の状態異常が100%入る
・サムライビートルのスキルが100%入る
・ゾンビ化も入りやすい
この辺がポイントですね。召喚時の無敵が終わったあとにすぐさま攻撃&状態異常などで戦うことはできます
またすぐに攻撃ができる状態なので、火力キャラで対応もできます
もってるキャラ次第では簡単に処理することも可能ですね
トロフィー早見表
D1(Lv30)
D2(Lv20)
D3(Lv10)
金バッチ早見表
金(Lv27)
銀(Lv18)
銅(Lv1)