【城ドラ】「補欠枠」の仕組みと有効な使い方について解説!【城とドラゴン】
補欠枠の仕組みと使い方について考えたいと思います
補欠枠の仕組みついて
ある一定のキャラ数を獲得すると補欠枠を使うことができるようになります。補欠枠が増えるようになるキャラ数は以下
18.24.30.36.37.40.43.46…
最初は18キャラで1枠目,36キャラまで6体ごとに増えていき、なぜか37体でも増えます。それ以降3体に1枠づつ増えていくという結果になります。ちなみに私の場合は、現在キャラ数37体で補欠枠は5になっています
補欠枠の使い方について
補欠枠の使い方は以下です
・使わないキャラを補欠に入れる
・育成中のキャラを補欠に入れる
・トロフィーソロ時の大型補欠枠
説明していきます
使わないキャラを補欠に入れる
これは当たり前の使い方ですね。通常は使わないキャラを掘り込んで置く場所という認識です。これによってスタメンを高レベルで維持するものです。補欠枠のキャラに関しては育成の必要がないというものも楽ですよね。またキャラ数だけを増やして、あえて育成しないというメリットもあります(ご飯の時間短縮や確定枠など)。これに関してはまた後ほど記事にします
育成中のキャラを補欠に入れる
これも非常に重要です。育成したいけど、まだ育成できていない時に使う枠です。私はこのために1枠確保しています。とりあえず取る、とりあえず孵化するが、まだ育成が出来ていないキャラは補欠枠ですね
トロフィーソロ時の大型補欠枠
トロフィーソロの場合はランダムで大型2枠が選出されます。しかし、リーダーは大型とは限らないので、サブリーダーに大型を設定していてももう一体大型が選出されます。これで大型を補欠にしていなければランダムで出てきてしまうので、大型を補欠にする必要が出てきます
普段ソロで大型をリーダー・サブリーダー固定で他の大型を取得放置している人でもトロフィーソロでは選出されることになるので注意が必要です
城とシーサー的な補欠枠の使い方
以前紹介したデッキ公開でも説明していますが、その時が補欠枠4でした
まずタッグトリオ時は、リーダーかサブリーダーにキメラを設定するので、他の大型が選出されることがないので、補欠から外します。そして育成予定のサキュバスとその他使わないキャラを補欠に設定
トロフィーソロの場合のみ、キャラ数を増やすためだけに取得した大型とサキュバスを補欠にして使わないキャラを補欠から復活させます
使わないキャラというのが弱いというわけではなくて、私の好みではないというところですね。バランス調整やリーダースキルなどが実施されて使いやすくなった場合は、復活させる可能性は大いにあります
まとめ
補欠枠はかなり重要なので慎重に考える必要がありますね