【城ドラ】[質問回答まとめ]ゾンビメインの組み合わせ。CPのため方。蟻ん子の評価【城とドラゴン】
どうも!城ドラ無課金攻略の城ドラーズの城とシーサーです
質問への回答をまとめて掲載したいと思います
金バッジのキャラ取得について
サブリーダーにしてるなら金バッジはおすすめですし、チビホワは強いのでおすすめのキャラです
取得キャラをすべて育成する必要はないので、補欠枠の他のキャラを育成することを検討してはどうでしょうか?
他のキャラをスタメンにできるまで育成することでゴブリンUFOはレベル18まで上げて補欠にできます
ゴブリンUFOは私も取得後全く育ててません。回収時のコストが−2になって使い物にならなくなりました
そのためチビホワを取得してゴブリンUFOを活かす方向で考えてます
ゾンビ育成について
リーダー運用するなら金バッジは逆に必要なかったりします・・・金バッジはリーダー以外で効果があります
ゾンビと一緒に使うなら、大型は対空持ち範囲攻撃のできるキャラがおすすめです
ゾンビは地上近距離の中型キャラに有効で、進撃していくと大型か壁&飛行系で攻撃してきます
大型はそのへんも見越して攻撃できるキャラがおすすめです
具体的には、ミノガール、ブルドラ、サタン、ゼウスこの辺がいいと思います
一緒に使うキャラとしても通常攻撃対空持ちのキャラやサポートできるフェアリーなどを入れるといいと思います
城レベル45まで上げてアビリティゾンビを目指してください。アビリティゾンビになればめちゃくちゃ強くなります
CPのため方について
個人的には城レベル30(キャラレベル30フル可能)、城レベル45(アビリティキャラ可能)を目指してほしいです
そのためには城レベルを上げつつキャラを取得していくことになるのですが、低レベルのキャラは育成がしやすいです
特にレベル10までは友トレ効果が1.5倍になります。友トレクラブを使えばもっと効果があがります
レベル10で放置する理由は上記の通り育成がかんたんだからです。CPがなくなりキャラ取得が難しくなるまでは中型をガンガン上げてください。中型も大型も育成がストップしているなら、挑戦状を使って大型のレベルを10→20と上げていってください
CPが足りない状況になることが確実なので、コツコツやるしかないです、そのためにもルビーはずっと持っておいて福袋タマゴでCPが多く入っているものを買ったり、夏のキャンペーンなどで半額ルビーでキャラ取得を実施するのがいいと思います
とにかく城レベル30,45まではガンガン上げていってほしいです。自分が最初からやっても同じように城レベルをまずは上げていきます
アリンコの評価について
サイトに評価アップしました
まだあまり対戦経験もなく評価難しかったので仮の評価にはなります
戦ってみた感じ、そこまで手こずる感じはありませんでした
ゴリ押しでガンガン撹乱するように攻めるならいいかもしれませんが、大型を出口に置かれたらスキルの踏み台にされてしまいます。コロポックルのほうが使いやすい気がします
まとめ
わからないことできるだけ答えるので質問お待ちしてます
質問もお待ちしてます
@shirotoseesaaの質問箱です https://t.co/nscZrFdriV #質問箱 #peing
— 城とシーサー@城ドラーズ (@shirotoseesaa) 2019年4月6日