アリンコ
タイプ
進撃
攻撃 284
防御 400
体力 413
コスト 1 足の速さ(分) 72
最大召喚数 4 ターゲット 近距離[単体]
攻撃回数(分) 30
色んなアリンコを召喚!前進&砦を占拠!後ろも索敵!

第12回キャラランキング

城Lv44以下部門
139
城Lv45以上部門
136

第13回キャラランキング

城Lv44以下部門
142
城Lv45以上部門
142

アリンコ備考情報

チビアリ召喚後、同じ手札枠から進撃中型のイカレアリ、オコリアリ、女王アリを順番に召喚可能(※1)
進撃だが、後ろ方向に索敵範囲を持つ。 味方が通れる巣穴は最初の1回のみ作ることができる(※2)
出口となる巣穴を開通した時、周囲にダメージを与えるが、巣穴の出口が作れる位置には限界がある。
巣穴は「味方が1体通る」「自チームで4つ目が作られる」「一定時間経過する」のどれかで閉じる。
大型、飛行キャラは巣穴を通ることができない。また、攻撃中は巣穴を通ることができない。
穴を通った後は動き出すまで少し待ち時間があるが、動けない間はダメージを受けない。
※1:イカレアリは索敵範囲が少し広く、オコリアリは攻撃力が高い。
女王アリは全体的に最もステータスが高い。女王アリのみ、ターゲットが「近距離[全体]」となる。
※2:2回目以降のスキル発動時はその場で巣穴を掘ってその場から出てくるようになる。
通れる巣穴は移動時にもスキル発動して作ることができるが、その場掘りは攻撃時にしか発動しない。

アリンコスキル

アリノス

味方も通れる巣穴を1個まで作る
チームで同時に3個まで
LvUPで威力と効果時間が増す

スキルLv11でさらに威力と
女王の能力が増す

アリンコの総合評価: S

総合評価内容
アリンコのポイントは「砦占領能力」「ワープゾーンの作成」「女王アリが強い」ですね
スキルで相手後方にワープゾーンを作り味方を送り込むことが可能。後方に嫌なキャラがいてもしっかり対応できるのがいいですね
また4匹目の女王アリはアタッカーとしても優秀です。範囲攻撃もできる上、砦占領も可能で使いやすいです
砦占領の場合は、砦裏に送り込んで後方から占領も可能ですが、相手のスキル踏み台になる可能性もあるので相手キャラに注意が必要です

相手陣地に移動して、相手のキャラを後方に召喚せざるを得ない状況を作り出すことはかなり優秀です
トンネルの距離さえつかめば、相手砦裏に穴を掘ることが可能なので、砦占領されるため確実に剣士以上のキャラを召喚させることが可能です
更にキャラを送り込めば砦前の防衛も手薄になり攻めるには非常に優秀なキャラになります

アビリティ

コロニー

Lv1リーダー以外の時に有効
スキルが発動率が少しアップする
Lv2サブリーダーの時に有効
スキル発動率が少しアップする
Lv3リーダーの時に有効
攻撃回数が少し増える

アリンコの倒し方

ワープゾーンの出口で待ち構えるのが一番です。ワープしてくる中型もいるので、迎撃を置いておけばそこまで困らないと思います
またワープゾーンを警戒しすぎるのではなく、攻撃して相手を守りの状況にすれば、ワープで移動させることなく、砦を占領すればワープ場所に召喚すらできなくなります
守るときは迎撃、攻めながら穴を埋めてしまうという戦いもいいと思います

トロフィー早見表

D1(Lv30) D2(Lv20) D3(Lv10)
アリンコ

金バッチ早見表

金(Lv27) 銀(Lv18) 銅(Lv1)
アリンコ