[質問まとめ]きびだんごの優先順位。バットの評価。中型キャラの重ねだし|城ドラ・城とドラゴン
どうも!城ドラ無課金攻略の城ドラーズの城とシーサーです
質問への回答をまとめて掲載したいと思います
きびだんごの使い方

きびだんごは基本的に圧倒的に足りません
個人的には優先順位は以下です
・剣士をフルにする
・固定キャラ(リーダー・サブリーダー)をフルにする
・きびだんごによって大砲耐性が上がるキャラに使う
・きびだんごにより剣士1パン、2パンになるキャラに使う
上から順番に重要だと思います
キラービーをリーダー運用ならいいと思います
上記が終わってるなら、キラービーはHPからつけるのがいいと思います
[ad#goad]
バットの評価

バットの評価書きました
[contentcards url=”https://shirodra.com/rankingtop/character/bat.html”]
広範囲高火力でゴリ押しが作戦として強いですし、今後もこれが変わりそうにないです
流れてきたキャラにはかなり強いですし、ソロなどでキャラ数が少ないときには活躍できると思います
作戦にハマることが少なくなってきましたね
重ねで倒す大型

私も実はそこまで詳しくはないのですが。。。貫通性能のスキルがあるキャラは重ねても当たるという認識です
範囲攻撃は重ねてもスキルが通ると思います
具体的にはサイクロガールやサイクロプスのビームは重ねても攻撃は食らうと思います
レッドドラゴンやゴーレムのように範囲攻撃は貫通というスキルでもないので、重ねれば有効だと思っています
自分もそこまで詳しくないですが、、、、認識あってるのかな?
[ad#goad]
孵化のタイミング

デッキ全体を見ないと詳しくはアドバイスできませんが、城レベル45までは基本的には中型は控えめがおすすめです
いま補欠枠がないのにアシュラ孵化は結構危険ですよ
大型キャラを増やせばキャラ数が増やせて既定値の問題も解決する上に、補欠枠が増やすことが可能です
補欠枠が増えたタイミングで孵化して補欠で育成してある程度育ってから補欠を外す&キャラ取得で育成がいいと思います
パターンとしては2択ですね
・現在の補欠枠の中型を育成して補欠をあけてから取得
・大型を増やして補欠枠が増えてから取得し補欠で育成
キャラ数を増やすのは重要なので大型2キャラ取得孵化して既定値+8までキャラ数を増やしてほしいです
まとめ
わからないことできるだけ答えるので質問お待ちしてます
質問もお待ちしてます
城ドラの質問募集しています
城ドラ以外の質問でも答えられる範囲で答えますhttps://t.co/6qddVuGe4S— 城とシーサー@城ドラーズ (@shirotoseesaa) August 24, 2019
ツイッターやってない!って人はこちらからでも質問受け付けてます
[ad#lr]

