バフォメット追加情報。子ヤギのワープが実行されない条件とは?|城ドラ・城とドラゴン
どうも!城ドラ攻略の城ドラーズの城とシーサーです
バフォメットが発売したので追加情報などをお伝えしたいと思います
情報は以下にまとめております
バフォメットの追加情報
追加情報は以下になります
・子ヤギはコスト1で召喚できる進撃キャラ
・入れ替えのモーション中はダメージを受けず、相手のキャラからのターゲットにもならない
・入れ替え時に一部状態異常が解除される
・入れ替えた直後のスキルは通常スキルより威力が高い
・足元魔法陣に子ヤギを入れても入れ替わらない
・一部の行動制限中に子ヤギを出すと、状態異常解除後に入れ替えが実施
・一定時間入れ替えが行われなかった場合は失敗になる
・バトル開始直後は入れ替えが発生しない
・足元の魔法陣が消えていると入れ替えは発生しない
ものすごく重要な情報が色々と混ざっていますね
解説していきたいと思います
[ad#goad]
子ヤギのワープが実行されない条件
実行されない条件は以下になります
・試合開始直後
・バフォメットの足元の魔法陣に召喚した場合
・バフォメットの足元の魔法陣が消えている場合
・バフォメットが一部の行動制限になり、一定時間が場合
この4つが条件となっております
開始直後に関しては使う理由もないので問題ないと思いますが、魔法陣は注意が必要ですね
スキル狙いでその場で再出現させるっていうのは無理のようです
ワープ時は確実に距離を置いてワープさせるのを心がけましょう
また一部の行動制限については不明です
一部の状態異常がワープ時に解除されるが、一部は解除されないということです
一部の状態異常とは?
記載の中の一部の状態異常がよくわかりませんが、行動制限という言葉を考えると
・バット
・マミー(大型の場合は死亡時の拘束)
この辺が思い浮かびます。マミーに関しては、時間が限られてるので大丈夫そうですが、バットは注意ですね
あと状態異常で行動制限を含むと
・石化
・睡眠
この2つですね。これに関しては解除後なのかワープで解除されるのかは検証で確認する必要があります
また解除される状態異常は
・毒
・混乱
・感染
など
上記以外にもありますが、このような状態異常はワープで解除できると思っています
検証が必要ですね
[ad#goad]
子ヤギの召喚には召喚球が必要
召喚玉が1つ必要になります
ノーム三兄弟のように無料で召喚できるものではないようですね
コスト6の大型と考えてもいいかもしれません
いつでも必ずすぐにというわけにはいかないです
コスト1ですが、少しだけコスト管理は必要になります
足元の魔法陣が消えているときはワープできない
これがよくわからないですね
召喚直後なのか、もしくはスキル発動中なのかわかりませんが、消えてたらできないのは注意が必要です
まとめ
足元の魔法陣が消えているときっていうのがよくわかりませんでした
今後詳細確認ですね
[under under=”エバーテイル”]