コスト |
3 |
足の速さ(分) |
72 |
最大召喚数 |
3 |
ターゲット |
近距離[少数] |
攻撃回数(分) |
36 |
ディケイド備考情報
召喚時の特殊モーション/変身中はダメージを受けない。
スキル中は敵のスキルの効果を受けないが、ダメージは受ける。
スキルで敵のHPを一定以下にすると、そのままトドメをさして爆発させることがある。
大型はトドメをさせるようになるHPがさらに低く、確率も低い。
ライダーキックおよびトドメの爆発は空の敵にもヒットする。
ディケイドスキル
ライダーキック
敵にライダーキックを繰り出す
たまにトドメをさして爆発させる
LvUPでキックと爆発の威力が増す
スキルLv11でさらにキックと
爆発の威力が増す
ディケイドの総合評価:
SS
- 総合評価内容
- ディケイドの評価のポイントは「スキルのバックステップ」「スキルでの範囲攻撃」「スキルでの相手すり抜け」です
スキルはバックに一回ステップしてジャンプしてから範囲攻撃が可能
スキルが発動すれば、相手に攻撃されないので、無敵といっていいと思います
スキルモーション中に倒されるキャラはいますが、ディケイドの場合はその必要はありません
またスキルは範囲攻撃になっており、倒すと一定の確率で相手を爆発、その爆発でさらに範囲攻撃が可能になります
スキルは発動時の場所に向けて発動しますので、スキルモーション中に相手が進撃するとそのまま相手の向こう側に行くことが可能です
■使い方
スキル依存キャラです。スキルさえ発動してしまうと、範囲攻撃可能です
基本通常攻撃が届く範囲であれば、どこに出してもいいと思います
スキルさえ発動できれば問題ありません
相性見ながら得意なキャラに出せばいいと思います
また流すのもありです。通常の移動速度は72
中型の中では早いほうです、流して移動中に相手がキャラを出してきた場合はスキルで攻撃
そして相手の向こう側に回り込んでそのまま城へ向かって進撃することも可能です
スキルさえ出ればタイマンでもしっかりやってくれるので、優秀ではあります
砦も削れるので、ある程度どこに出しても活躍してくれると思います
アビリティ
カメンライダーディケイド
Lv1リーダー以外の時に有効
スキル発動率が少しアップする
Lv2サブリーダーの時に有効
スキル発動率が少しアップする
Lv3リーダーの時に有効
HPがアップし、HPが0になる攻撃を受けても1残る(1回まで)
ディケイドの倒し方
スキルを使われるときついです。ただスキル発動後は再使用できるまで、時間がかかるので、スキル発動直後の着地したタイミングでキャラを重ねるようにだして火力で倒すのがいいです
スキルを使わないディケイドであれば、特に怖くありません
ただし時間がかかれば、スキル発動可能になるので、攻撃されます
火力で一気に倒すというのがいいと思います
スキル発動後を狙うのがベストなので、着地を狙っていきましょう
トロフィー早見表
D1(Lv30) |
D2(Lv20) |
D3(Lv10) |
|
|