アヌビス
タイプ
進撃
攻撃 442
防御 600
体力 733
コスト 3 足の速さ(分) 81
最大召喚数 4 ターゲット 近距離[全体]
攻撃回数(分) 30
前進して敵と砦を攻撃!砦を占拠!

アヌビス備考情報

攻撃時にスキルを発動する。
スキルを発動すると石像を召喚して周囲の敵にダメージを与え、低確率で吹き飛ばす。
石像が召喚されてから一定時間、周囲の敵に継続ダメージを与える。
石像召喚時のダメージと継続ダメージは空の敵にもヒットする。
※継続ダメージは敵の防御力を無視する。

石像が召喚されている間、敵の城主は石像の周囲に剣士以外のキャラを召喚することができなくなる。
石像は一定回数攻撃されると破壊される。

石像は城主1人あたり場に最大2個まで召喚できる。
2個を超えて召喚しようとした場合、最初に召喚された石像が消える。
また、タッグとトリオでは全ての城主で合わせて3個まで召喚できる。


アヌビスが砦を占拠した際、必ずスキルを発動する。
その際は占拠した砦の前方の一定範囲内に、ランダムで石像が召喚される。

敵に占拠されている砦の周囲には石像を召喚することができない。

※表示されている攻撃回数(分)は対空攻撃の攻撃回数となります。
 近距離の攻撃回数(分)は40回となります。

アヌビススキル

メイカイノモン

石像を召喚して周囲の敵に攻撃
相手は範囲内に剣士以外を召喚
できない LvUPで威力が増す

スキルLv11で威力と
効果時間が増す

アヌビスの総合評価: S

総合評価内容
アヌビスの評価のポイントは「砦の占領」「長い対空攻撃射程」「スキルの性能」になりまうs

砦の染料は説明不要ですが、通常攻撃も攻撃回数が多く、砦を3/10くらい削ってくれます
さらに対空に関しては射程が長く、上下の索敵が非常に広いです

スキルの性能としては
・直撃でノックバック&スタン
・石像範囲に剣士以外召喚不可
・石像範囲持続ダメージ(防御無視&地空同時攻撃)

と性能盛りだくさんです

【使い方】
アヌビスの使い方としては

・開幕砦争い
・飛行系への攻撃
・混戦でのサポート
・相手の城への攻撃

このあたりが優秀だと思います
砦占領攻撃を生かした開幕砦争いは占領後にかならずスキルを使って砦前あたりに石像を作ってくれるので非常に優秀です
飛行系への攻撃に関しても長い射程を活かしての攻撃が得意です
また混戦であれば、スキルでしてノックバックをしながら範囲持続ダメージと剣士以外召喚不可という状況が作れます
石像がオブジェクトになって、相手の攻撃を防いでくれるのも優秀だと思います
相手の城に向けて召喚すれば、スキルでノックバックや石像での範囲剣士以外召喚不可の能力を存分に発揮できます

ただし、欠点として相手の占領している砦の前には石像がたたないので、相手の砦を取りに行こうとしたときは、混戦であってもスキルが目の前に出ずに対応できません
砦占領キャラでありますが、砦を取りに行くときは、スキルが出せないようなキャラ設定になっています

アビリティ:未実装

アヌビスの倒し方

火力で押し切ることが可能ではありますが、それでもスキルでノックバックスタンや剣士以外が出せない範囲攻撃があります
自分のキャラが1キャラだけなのに、相手が中型キャラ出してくるので結構厳しくなります

ただ自分の取得した砦の付近であれば、相手はスキルを使ってこないので砦を背中に背負って守りながらであれば、問題なく倒せます

トロフィー早見表

D1(Lv30) D2(Lv20) D3(Lv10)
アヌビス

金バッチ早見表

金(Lv27) 銀(Lv18) 銅(Lv1)
アヌビス