麻倉葉
タイプ
進撃
攻撃 315
防御 666
体力 666
コスト 3 足の速さ(分) 45
最大召喚数 3 ターゲット 近距離[少数]
攻撃回数(分) 30
前進して敵と砦を攻撃!O・Sで自身を強化!

第13回キャラランキング

城Lv44以下部門
7
城Lv45以上部門
7

麻倉葉備考情報

「O・S」状態で召喚する。
「O・S」状態は本体とは別に専用のHPを持つ。
「O・S」状態で攻撃を受けても「麻倉 葉」自身のHPは減らず、
「O・S」専用のHPが減少する。

「O・S」専用のHPが0になると「O・S」状態ではなくなり「通常」状態となる。
「通常」状態で攻撃を受けると、「麻倉 葉」自身のHPが減少する。
※「O・S」状態で状態異常を受けた場合、
 「通常」状態に変化する時に状態異常が解除される

表記されているステータスは「O・S」状態ではない「通常」時のもの。
※「O・S」状態では表記されているステータスに比べ以下が変化している
 └攻撃回数/移動速度が早くなる
 └攻撃力が上昇する
 └射程距離が増加する

「通常」状態で倒されずに一定時間が経過すると、再度「O・S」状態になる。
「通常」時の残りHPが少ないと、「O・S」専用のHPも少なくなる。
ただし、「通常」時の残りHPが一定割合以下の場合、「O・S」専用のHPは特定の値になる。
※状態異常等で自身が動けない場合、一定時間が経過しても「O・S」状態にならない

スキルは「O・S」時にのみ発動する。
スキルが発動すると斬撃を飛ばして範囲内にいる地空の敵にダメージを与える。

麻倉葉スキル

シンクウブッダギリ

O・S時限定
斬撃を飛ばして遠くまでダメージ
LvUPで威力が増す

スキルLv11でさらに威力が増す

麻倉葉の総合評価: SS

総合評価内容
麻倉葉の評価のポイントは「オーバーソウル中の強化」「オーバーソウル中のスキル発動」になります

オーバーソウル中は耐久以外の火力系や移動速度があがります
またスキル発動もオーバーソウル中のみに実施できる状態になります

オーバーソウル時が非常に強いキャラになります

■使い方
召喚時にオーバーソウル状態になるので、初回のオーバーソウル状態で攻撃が重要です
オーバーソウル状態は回復はできません

攻撃に関しても少数なので混戦よりも少数〜単体相手に使う使い方がいいと思います

また一番重要なのは、通常モードに戻ったあとにもう一度オーバーソウルになるまでのクールタイムに倒されないようにすることですね

混戦に出すとオーバーソウルが切れたあとにそのまま通常モードで倒されます

少数やタイマンであれば、2度目のオーバーソウルにもなれます
2回なれるとその分HPも多く火力も増えるので優秀です

アビリティ

SHAMAN KING

Lv1リーダー以外の時に有効
スキル発動率が少しアップする

Lv2サブリーダーの時に有効
スキル発動率が少しアップする

Lv3リーダーの時に有効
攻撃力、スキル発動率がアップする

麻倉葉の倒し方

使い方にも記載したとおり、2回目のオーバーソウルをさせないように戦うのが一番です
オーバーソウルを倒し、そもまま通常状態で倒せばそれで終わりです

短期火力で倒すのが一番です

ズルズル長期戦になればなるほど、オーバーソウル状態の回数も増えますし、通常状態で回復を使って延命されてしまいます
さっと倒せるような戦い方を意識する必要があります

トロフィー早見表

D1(Lv30) D2(Lv20) D3(Lv10)
麻倉葉

金バッチ早見表

金(Lv27) 銀(Lv18) 銅(Lv1)
麻倉葉