チビピク
タイプ
進撃
攻撃 315
防御 693
体力 833
コスト 3 足の速さ(分) 60
最大召喚数 3 ターゲット 中距離[全体]
攻撃回数(分) 32
前進して攻撃!砦も攻撃!

第13回キャラランキング

城Lv44以下部門
99
城Lv45以上部門
98

チビピク備考情報

攻撃時と攻撃を受けた時にスキルが発動する。
スキルを発動すると一定時間ダンスを踊り、その場から動かなくなる。
スキル中は受けるダメージが軽減され、
一部の吹き飛ばしスキルの効果を受けなくなる。

踊っている間は一定時間毎に妖精が召喚される。
召喚された妖精は範囲内の敵に向かって突撃し、
地空の範囲にダメージを与える。

範囲内に敵がいない場合、
召喚された妖精はチビピクの周囲で待機する。
その後、敵が範囲内に入ると、妖精が敵に向かって突撃する。

チビピクスキル

ピクシーダンス

その場で妖精を呼ぶダンスを踊る
妖精は一定時間毎に敵に突撃する
LvUPで威力が増す

スキルLv11でさらに威力が増す

チビピクの総合評価: A

総合評価内容
チビピクの評価のポイントは「スキル発動時のダメージカット」「スキルでのターゲット攻撃」「スキルでの相手後方攻撃」になります

スキル発動中はダメージカットが発生し、かなり耐久度は高くなります
さらにスキルは相手の後方のキャラをターゲットにするため、攻撃の届かない砦裏のキャラまで攻撃してくれます
またスキルはターゲット攻撃になるので、基本的にはミスのないスキルとなっています

【使い方】
チビピクを簡単に説明すると「壁キャラ+相手後方地空攻撃」になります

召喚場所は相手の目の前ですが、ターゲットは相手の後方と考えたほうがいいです
壁キャラを利用して後方から攻撃してくるような相手や、砦裏にいるキャラを攻撃するために使うキャラになっています
また飛行系に関しても同様に攻撃できるので、飛行迎撃がいる状態でもおすすめです

眼の前のキャラの攻撃はそのまま受けつつ、後方を攻撃するので、目の前のキャラがオークなどの低下力高耐久なキャラであれば非常に有効に使えます

ただし目の前に高火力のキャラがいる場合は、スキル発動中でも倒されるので、眼の前のキャラと相手後方のキャラを見ながら使いましょう
さらにスキルはモーションが大きく、火力に速攻性能は皆無なので、一気に攻める戦いを好む人にはおすすめできません

じっくり見ながら戦う人向けのキャラです

アビリティ:未実装

チビピクの倒し方

基本的には目の前に出してくるキャラなので、高火力のキャラでの攻撃がオススメですが、耐久度も高いため瞬発的に高火力が出せるキャラでの対応がおすすめです

状態異常は魅了とワシズカミ以外は入るので、スキル発動中でも状態異常で中断させることは可能です
サムライビートルやゾンビなどスキルの入れやすいキャラなら対応可能ですが、デビルのように火力は低く、スキルの確率が低い場合は、スキルの発射台にされてしまう可能性があるので注意が必要です

トロフィー早見表

D1(Lv30) D2(Lv20) D3(Lv10)
チビピク

金バッチ早見表

金(Lv27) 銀(Lv18) 銅(Lv1)
チビピク