チビピクの
評価・相性一覧 使い方と倒し方
【更新:2023/01/04】
トップページ
虹バッチ
一覧
キャラランキング
(中型)
キャラランキング
(大型)
キャラタマゴ販売
周期表
状態異常の
早見表
第10回ユーザーが選ぶ
城ドラキャラランキング
第11回ユーザーが選ぶ
城ドラキャラランキング
第12回ユーザーが選ぶ
城ドラキャラランキング
トップページ
チビピク
タイプ
進撃
攻撃
315
防御
693
体力
833
コスト
3
足の速さ(分)
60
最大召喚数
3
ターゲット
中距離[全体]
攻撃回数(分)
32
前進して攻撃!砦も攻撃!
チビピク備考情報
攻撃時と攻撃を受けた時にスキルが発動する。
スキルを発動すると一定時間ダンスを踊り、その場から動かなくなる。
スキル中は受けるダメージが軽減され、
一部の吹き飛ばしスキルの効果を受けなくなる。
踊っている間は一定時間毎に妖精が召喚される。
召喚された妖精は範囲内の敵に向かって突撃し、
地空の範囲にダメージを与える。
範囲内に敵がいない場合、
召喚された妖精はチビピクの周囲で待機する。
その後、敵が範囲内に入ると、妖精が敵に向かって突撃する。
チビピクスキル
ピクシーダンス
その場で妖精を呼ぶダンスを踊る
妖精は一定時間毎に敵に突撃する
LvUPで威力が増す
スキルLv11でさらに威力が増す
チビピクの総合評価:
B
総合評価内容
チビピクの評価のポイントは「スキル発動時のダメージカット」「スキルでのターゲット攻撃」です
スキル発動中はダメージカットが発動します
さらにスキルでのターゲット攻撃が可能なので、ミスがないスキルになります
攻撃直撃時に範囲攻撃も可能ですし、コスト高い順番にターゲットを行うので、壁キャラをスルーして後方まで攻撃が届くようになります
ただスキル発動後、ダンスをしてから妖精が飛んでいくまでに非常に時間がかかるキャラなので、使いづらいです
コスト3、召喚数3には他にも優秀なキャラが沢山います
【使い方】
ダンスのダメージカットがかなり強いわけではないので壁キャラとして使っても火力にやられてしまいます
ネコムートのように圧倒的に固くなってしっかり壁キャラになることもありません
かといって後方で前方をスキル攻撃する場合でもスキルの発動が遅く使いにくい印象です
スキルで前方を攻撃するならバクダンおやじなど他にもいいキャラがいます
どちらかというと壁キャラを使って方向からスキルで支援にはなります
アビリティ:
未実装
チビピクの倒し方
スキル発動中は耐久度が結構あがります
しかしスキル発動後に妖精を呼び出して、攻撃するまで結構時間がかかるので、火力キャラで攻撃すれば普通に戦えます
スキルは後方まで届くので砦裏のキャラなどは狙われやすいですので、召喚されたら早めに対応したほうがいいです
ダンスが終わって妖精が溜まってからは厄介になります
トロフィー早見表
D1(Lv30)
D2(Lv20)
D3(Lv10)
金バッチ早見表
金(Lv27)
銀(Lv18)
銅(Lv1)