エミリア
タイプ
進撃
攻撃 494
防御 626
体力 733
コスト 3 足の速さ(分) 45
最大召喚数 3 ターゲット 中距離[全体]
攻撃回数(分) 30
前進して地上と空を攻撃!

第12回キャラランキング

城Lv44以下部門
99
城Lv45以上部門
43

第13回キャラランキング

城Lv44以下部門
106
城Lv45以上部門
91

エミリア備考情報

スキルは一定範囲内に敵がいると移動時でも発動する。

スキルが発動すると範囲内の敵1体に向かって突進する。
大型キャラを最優先で狙い、
以降コストが高いキャラを優先して狙う。
剣士は狙われづらい。

突進後は狙った敵の周囲にダメージを与える。
空の敵にはスキルが当たらない。

狙った敵までの距離が一定以上ある場合、
敵まで突進した進路上に氷の道が残る。
氷の道は最大1体までの味方を乗せることができる。
氷の道は味方が乗ると、氷の道の終点まで移動できる。

突進時に敵の城に一定距離まで近づくと、氷の道が残らない。
スキル発動中や氷の道に乗っている味方は受けるダメージが減少する。

氷の道は城主1人あたり、最大1本まで戦場に残る。
上限数に達している場合、スキルが発動しても氷の道が残らずに消滅する。

エミリアスキル

コオリノマホウ

氷の道を生成しつつ近づいて攻撃
氷の道は味方1体が滑ると壊れる
移動時も発動 LvUPで威力が増す

スキルLv11で威力がさらに増す

エミリアの総合評価: S

総合評価内容
エミリアの評価のポイントは「スキルによる相手後方攻撃」「スキルで移動ルート作成」です

スキルが発動すると範囲内の敵1体に向かって突進し、大型優先に攻撃してくれます
またそのスキル移動中に道を作成して味方のキャラを1キャラのせて移動させることが可能になります

このスキルでの攻撃とスキルによる道をどれくらい有効に使えるかが重要になります

■使い方

スキルの射程を考えて召喚が一番です
通常攻撃が当たる場所に召喚するのではなく、スキル範囲を考えて召喚しましょう
スキルの攻撃範囲は遠距離になるので中距離キャラではなく、遠距離キャラです

またスキル範囲を考えて相手後方や砦裏のキャラを攻撃するのがおすすめです

大型優先でスキルを使ってくれるので、相手後方にいる遠距離大型に有効にスキルを入れていきましょう
そしてできた道に近距離火力攻撃を送り込めば距離を埋めることができます

アビリティ

ヒョウケツノキズナ

Lv1リーダー以外の時に有効
スキル発動率が少しアップする
Lv2サブリーダーの時に有効
スキル発動率が少しアップする
Lv3リーダーの時に有効
攻撃力、防御力、HPがアップする

エミリアの倒し方

そこまで難しいわけではありません
スキルは後方まで届きますが、攻撃が届く範囲にキャラがきたら攻撃できるキャラで倒すという単純なものです

耐久が高いキャラを当てるだけなら、スキルの踏み台になりかねないので、火力キャラで攻撃がいいと思います

通常攻撃にもスキルにも対空はないので、空からの攻撃は有効です

トロフィー早見表

D1(Lv30) D2(Lv20) D3(Lv10)
エミリア

金バッチ早見表

金(Lv27) 銀(Lv18) 銅(Lv1)
エミリア